今回はCDPの修理です。当店はテープデッキ専門ですが、ごく一部の機種のみ取り扱い可能です。
パナソニックのSL-PS700です。普及機価格帯の製品ですが、高音質ということで有名です。
この機種に必ず発生する、読み込み不良です。
リッドを外し、
カバーとフロントパネルを取り外します。
ユニットを取り出しました。
基板を取り外しますが、モーターが直付けになっていますので、半田を吸い取ります。
基板上の電解コンデンサーを全交換します。
液漏れが見られます。
小型の電解コンデンサーは入手できませんので、標準品を寝かせて取り付けますが、移動するピックアップに干渉しないよう注意します。
本体に戻します。正常に再生可能となりました。以上修理完了です。