Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

その他修理

Panasonic SL-PS700

投稿日:

今回はCDPの修理です。当店はテープデッキ専門ですが、ごく一部の機種のみ取り扱い可能です。

パナソニックのSL-PS700です。普及機価格帯の製品ですが、高音質ということで有名です。

この機種に必ず発生する、読み込み不良です。

リッドを外し、

カバーとフロントパネルを取り外します。

ユニットを取り出しました。

基板を取り外しますが、モーターが直付けになっていますので、半田を吸い取ります。

基板上の電解コンデンサーを全交換します。

液漏れが見られます。

小型の電解コンデンサーは入手できませんので、標準品を寝かせて取り付けますが、移動するピックアップに干渉しないよう注意します。

本体に戻します。正常に再生可能となりました。以上修理完了です。

-その他修理
-

執筆者:

関連記事

SONY CDP-X5000 タクトスイッチ交換

今回はCDプレイヤーの修理です。といっても当店はカセットデッキとDATデッキ専門ですので、CDPは簡易的な修理のみの受け付けとなり、ピックアップ交換などは行っていません。 SONYのCDP-X5000 …

或る装置の修理(ビデオリワインダーその2)

以前、ベータマックス用のビデオリワインダーの修理を行いましたが、その記事をお読みになった方から、今度はVHS用のリワインダーの修理依頼をいただきました。 同じメーカーの製品です。写真のようにテープをセ …

ビデオリワインダー HR-200V ZERO-Pro

これまで当店のブログで何度か登場しているビデオリワインダーです。ビデオデッキは当店の専門外ですが、リワインダー自体はシステムがカセットデッキと類似していますので、修理を受け付けています。 最近、大手リ …

Panasonic SL-PS700

パナソニックのCDデッキの修理依頼をいただきました。 次第に読み込みが悪くなったということです。 ディスクをセットしました。時々読み込みますがノイズ混じりです。 湿式のクリーニングディスクをセットしま …

SONY CDP-X5000 タクトスイッチ交換

先日当店でカセットデッキとDATデッキを修理された方から、CDプレイヤーの修理依頼をいただきました。当店はCDPは専門外ですが、トレイ開閉の不具合やスイッチ交換など簡易的な修理は対応可能です。 SON …

検索

2023年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM