Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

XK-009

EXCELIA XK-009

投稿日:

AIWAの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、EXCELIA XK-009です。

25年ほど前に譲り受けたものの、そのまま保管状態にあったということです。

早送り巻き戻しはかろうじて動きますが、再生ではテープ走行しません。

カバーを開けます。キャプスタンベルトが溶け切れています。

メカを引き上げて分解を進めます。

リールベルトも切れています。

メカ背面のプレートを取り外します。

溶けたベルトが張り付いています。

オレンジクリーナーで清掃します。

さらに分解していきます。

リーフスイッチ2か所の接点を磨きます。

モーターを取り外すと早送り巻き戻し用のアイドラーが現れます。

ゴムリングを交換します。

新しいベルトを掛けて組み立てます。

左右リールを脱着してグリスアップします。

次は再生用のアイドラーゴム交換です。

モーターを取り外し、

ゴムリングを交換します。こちらは摩擦力を重視してシリコンゴム製を用います。

本体に仮接続して動作確認を行います。

ここで、再生ボタンの上のインジケーターが光らないことに気が付きました。

フロントパネルを取り外します。

スイッチ基板を取り外すと、

驚いたことにLEDがありません。この状況は過去にも経験しています。

EXCELIA XK-009 ランプ切れ?~意外な故障

このときは、LEDは内部にありましたが、今回はありませんので、

手持ちのものを取り付けました。なぜこんなことが起きるのかはまったくわかりません。

無事点灯するようになりました。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる複数のテープで録再状況を確認し、修理完了です。

-XK-009
-,

執筆者:

関連記事

EXCELIA XK-009

これまで何度か当店をご利用になった方から、今回は、アイワ社製EXCELIA XK-009の修理依頼をいただきました。 最近入手されたとのことです。 操作ボタンに反応はありますが、動作しません。 カバー …

EXCELIA XK-009

以前から当店をご利用いただいている方からのご依頼です。 テープ走行不良と、再生ランプ・スタンバイランプの点灯不良ということです。 ランプは点いたり点かなかったりといった感じです。 早速カバーを開けます …

EXCELIA XK-009 バイアス回路故障

EXCELIAの3ヘッドカセットデッキ、XK-009です。 テープ走行に不具合を有しています。 再生はまったくダメ、早送りや巻き戻しもほぼダメといった状態です。 カバーを開けます。 初めに、AMTSの …

EXCELIA XK-009 走行不良の意外な原因

AIWAの人気機種、EXCELIA XK-009です。 ときどき、「ブーン」という音が出力されるということで、当初はその修理のご依頼をいただきました。 3日ほど様子を見ましたが、不具合は再現されません …

EXCELIA XK-009 ランプ切れ?~意外な故障

先日、EXCELIAのXK-009の修理に関するご相談をいただきました。不具合個所は何点かあるということでしたが、その中で気になったのが、「スタンバイ時のランプが点灯しない」というものです。 この機種 …

検索

2023年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM