ナカミチの2ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、LX-3の修理依頼をいただきました。
再生不可ということです。
PLAYボタンを押してもヘッドが上がりません。ベルトがスリップしている音が聞こえます。
早送り巻き戻しはできますが、やはりベルトがスリップしている音が聞こえます。
スリップしているベルトを交換しました。ヘッドが上がるようになりましたが、テープ走行しません。
キャプスタンモーターが回転していないことが原因です。シャフトが固着したようです。
フロントパネルと底板を取り外してメカを取り出します。
モーターパネルを取り外します。キャプスタンベルトが伸びていますので交換します。
モーターを交換します。
動作良好になりました。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。
ヘッドアジマスの調整を行います。
テープポジションごとに録再バランス調整を行います。
聴感でのテストを経て、修理完了です。