Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

T-D7

PIONEER T-D7 ピニオンギヤ割れ

投稿日:

PIONEER製3ヘッドカセットデッキ、T-D7です。

走行不良ということです。カセットを取り出すと、テープが引き出されています。

メカを取り出しました。以前も一度ありましたが、アイドラーギヤを回すピニオンギヤが割れています。そのため空転し、リールが回らなかったようです。写真のように変わった形状のギヤで、代替品の入手はできませんので接着補修します。

テープ走行が可能となりました。ただし、プラスチックギヤの変形により、早送りと巻き戻し時は、若干動作音が大きくなりますが、これはやむを得ない状況です。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し速度の調整を行います。

オートチューニング後に録再バランス調整を行います。

録音状況を確認し、修理完了です。

-T-D7
-,

執筆者:

関連記事

PIONEER T-D7

PIONEERの3ヘッドカセットデッキ、T-D7の修理依頼をいただきました。 長期間保管している間に故障したということです。 イジェクトボタンを押してもリッドが開きません。 カバーを開けました。 メカ …

PIONEER T-D7

PIONEERのT-D7の修理依頼をいただきました。 回転ムラが気になるということです。 動作確認を行います。聴感でわかるほど、テープ速度が明らかに遅い状態です。 測定してみると2%ほど遅くなっていま …

PIONEER T-D7 ピニオンギヤ割れ/ディスプレイ輝度低下

PIONEERの3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、T-D7の修理依頼をいただきました。 少し前までは正常に動作していたということですが、 現状は、リールが回転しないため、動作しません。 カバ …

POINEER T-D7 キャプスタンモーター交換

PIONEER製3ヘッドカセットデッキ、T-D7の修理依頼をいただきました。 少し前にヤフオクで入手されたという機器です。 再生はできますが、明らかに速度が1~2割程度遅くなっています。また、少し経つ …

PIONEER T-D7 速度低下

PIONEER製3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、T-D7です。 再生速度に不具合を抱えています。 315Hzの信号が記録されたテープを再生します。かなりの遅さです。 カバーを開けて、キャプ …

検索

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM