SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-KA3ESです。
1年ほど前から調子が悪くなったということです。
リッドも開きません。
カバーを開けてメカを取り出します。
分解を進めます。左側のピンチローラーアームは調整式になっています。脱着する前にノギスで取付位置を測定しておくと組立が楽になります。
ピンチローラーの状態は悪くありません。
さらに分解を進めます。
モードベルトが伸びています。右は新品です。
ベルトの掛かるプーリーを脱脂して新しいベルトを仮掛けします。今回はベルト交換のみのご依頼ですので、組み立てに移ります。
モーターユニットを組み付けます。この時点ではベルトは仮掛け状態ですので、
モータープーリーに掛け直します。
分解前に測定した位置にピンチローラーを調整します。
動作確認を行います。
念のためテープパスを点検します。
アジマス調整を行います。
以上修理完了です。