Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-2000ES

SONY DTC-2000ES

投稿日:

SONYのDATデッキ、DTC-2000ESの修理依頼をいただきました。

故障後、長期保管状態にあったとのことです。

イジェクトボタンでリッドは開きますが、すぐに閉まってしまいます。カセットホルダーのグリス切れが原因です。

カバーを開けます。

メカを取り出して、カセットホルダーのプラスチックパーツ同士が擦れる箇所にシリコングリスを処置します。

純正のスポンジ製ヘッドクリーナーはヘッドを痛めますので撤去します。すでに性状が変質し、ボロボロの状態でした。

さきほどのスポンジ製クリーナーによって、ヘッド表面の一部が浸食されザラザラしていますので、研磨します。

一旦、本体に仮接続して動作確認を行います。開閉の不具合は解消されましたが、テープ走行しません。キャプスタンモーターが回転しないことが原因です。

操作ボタンを押した時に時折、ディスプレイが暴走します。2000ESの持病ですが、操作スイッチの接触不良によりマイコンが誤作動することが原因ですので、後ほどスイッチの交換を行います。

メカ底部のMD基板を取り外します。

基板上の電解コンデンサー数か所に液漏れの形跡が見られます。基板の一部が浸食されていますので、導通のチェックを行います。

電解コンデンサーを交換中に、大変なことに気がつきました。写真の爪楊枝の先端部、1-2mmほどのチップ型抵抗が液漏れの影響で脱落しています。問題は、パーツの紛失ではなく、基板のパッド(半田付けする箇所)が腐食していて、半田付けが不可能になっていることです。

サービスマニュアルを見ながら、傷んだパッドと接続されている他の半田付け可能な端子に抵抗を取り付けます。チップ型のトランジスタの0.5mmほどの端子への半田付けは、老眼には厳しい作業でした。

すべて交換・点検を終えました。

メカの整備に移ります。構成ユニットを分解します。

可動式テープガイドを駆動するリングギヤですが、製造時に塗布されたグリスが固まって固着しています。CRCでグリスを除去清掃後に注油します。

硬化変形しているモードベルトを交換します。

2DDリールユニットを分解します。

ブレーキパッドの状態と効きを点検します。

カセットホルダーを取り外します。

硬化しているピンチローラーと、割れやすい留め具を交換します。

白色のカセット検出スイッチに接点復活剤を処置します。

動作確認を行います。テープ走行可能になり音も出ました。

ディスプレイ表示暴走の修理を行います。フロントパネルを取り外します。

ディスプレイ基板を取り出します。

タクトスイッチを交換します。

元通りに組み付け後、すべてのボタンが正常に作動することを確認します。

モード別、入出力別の録再状況を確認し、修理完了です。

 

-DTC-2000ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-2000ES

先日に引き続き、SONYのDATデッキDTC-2000ESです。 「操作ボタンでは動作しない」ということで、地元の修理店に修理依頼したところ「部品が無い」と断られたということです。 イジェクトボタンを …

SONY DTC-2000ES ピンチローラーの割れ

DTC-2000ESの修理依頼をいただきました。お客様の愛機が故障したもののメーカーでの修理が叶わず、たまたま当店がオークションに他機種の整備済み品を出品していることがきっかけとなりました。 メールと …

SONY DTC-2000ES キャプスタンモーター故障ほか

以前からお取引いただいている方から、新たなご依頼をいただきました。 SONYのDTC-2000ESです。10年ほど前にソニーサービスでピンチローラーや劣化電解コンデンサー、スイッチ類の交換といったメン …

SONY DTC-2000ES 動作不安定の原因

半年ほど前に当店で修理したDTC-2000ESですが、動作が不安定になったとのご連絡をいただきました。 早速機器をお送りいただきました。 テープのローディングを何度か繰り返していると、ローディング完了 …

SONY DTC-2000ES

SONYのDATデッキ、DTC-2000ESの修理依頼をいただきました。 しばらくの間、保管状態にあったということで、動作不良状態となっています。 2000ESの定番の故障、表示暴走です。スイッチの接 …

検索

2023年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM