Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZE700

SONY DTC-ZE700 動作不良?

投稿日:

少し前に当店のネットショップからDTC-ZE700を購入された方から、「突然動作しなくなった」とご連絡をいただきました。

保証期間は過ぎていますが、2か月ほどでの故障でしたので、往復の送料のみご負担いただき、無償修理対応させていただくこととしました。

CAUTIO表示となりテープが閉じ込められています。

ところが、メカを降ろしてテープを取り出すと、意外な結果が待ち受けていました。テープの保護カバーが付いていません。

DATには、テープを保護する開閉式のカバーが装備されていますが、なぜか無くなっていました。これが原因で正常に動作できなかったようです。

機器の内部を探しましたが、カバーは見つかりませんでしたので、おそらくテープを落としたなどした際に破損したと思われます。私も経験がありますが、カセットテープが衝撃に強いのに対し、DATは簡単に破損してしまいます。

正常に動作することを確認し、オーナー様のところにお戻しします。

-DTC-ZE700
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-ZE700

SONYのDATデッキ、DTC-ZE700の修理依頼をいただきました。 突然動作不良になったとのことです。 電源を入れるとCAUTION表示となります。中にはテープが閉じ込められています。 カバーを開 …

SONY DTC-ZE700

本日の修理はSONY社製のDATデッキ、DTC-ZE700です。 薄型でシャンパンゴールド、シンプルなデザインを採用したDATデッキで、熟成されたDATの技術が投入されたモデルです。 トレイが開かない …

SONY DTC-ZE700

SONYのDATデッキDTC-ZE700の修理依頼をいただきました。突然再生できなくなったということです。 テープをセットすると、ローディングが開始されますが、最後の最後の「カチッ」というソレノイド動 …

SONY DTC-ZE700

今日はDTC-ZE700の修理を行いました。オークションで動作品として購入したということで、おおむね動作には問題は無いものの、ときどきリールが空回りするという不具合を抱えています。 動作確認したところ …

SONY DTC-ZE700

SONY製DATデッキ、DTC-ZE700の修理依頼をいただきました。 イジェクトボタンを押すと、「OPEN」表示になりますが、反応はありません。 カバーを開けました。ローディングベルトが切れていまし …

検索

2023年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM