Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-93

AKAI GX-93 ヘッドの傾き

投稿日:

昨年、当店でバランス等の調整を行ったGX-93ですが、オーナー様から、他機器で再生したときのバランスに難があるとご連絡をいただきました。

早速機器をお送りいただきました。

テストテープで再生バランスの点検を行います。問題ありません。

巻き取りトルクとバックテンションOKです。

録音バランスも問題ありません。しかし、

オーナー様からお送りいただいたテープではバランスが狂います。また、数種類のテープでテストを繰り返した結果、同様にバランスが狂うテープがほかにもありました。この状況は稀に見られます。テープによって症状が異なるのは、カセットに内蔵されているパッドの構造などによるものと考えられます。

通常はまず行いませんが、ヘッドの傾きを調整します。調整ネジを時計回りに180度ほど回しました。

先ほどのテープですが、バランスが良くなりました。

ヘッドアジマスと、

巻き取りトルク、バックテンション、

テープ速度の点検を行います。ここで作業は完了ですが、念のため、機器をお返しする前に、お送りいただいたテープにテストトーンとモノラルの楽曲を録音し、オーナー様のところにお送りします。

3日ほど経ちました。オーナー様からバランスOKとのご連絡をいただきましたので、これで安心して機器をお返しすることができます。

オーナー様のお話では、この機体はワンオーナー機で、これまでヘッドの傾きを調整したことはないということでした。また、前述のように、当店でも傾きを調整することはほとんどありませんので、製造時からの問題があった可能性もありますが、今となっては知る由もありません。

今回は以上です。

 

-GX-93
-,

執筆者:

関連記事

AKAI GX-93 コントロール不能(続き)

先日、一切の操作を受け付けず誤作動し、表示パネルも点灯しないというGX-93の修理を行いました。といっても、根本的な原因の追求が困難な状況から、シスコン基板ごと交換という選択肢を取りました。 この「基 …

AKAI GX-93

久しぶりにGX-93の修理依頼をいただきました。 dbxで録音したテープを再生するために修理が必要ということです。サイドウッドは輸送時の破損防止のため、取り外してお送りいただきました。 トレイ開閉はO …

AKAI GX-93

本日はAKAIのGX-93の修理です。 不具合の内容は「トレイ開閉の不具合」です。 しかし、GX,GX-Z系のデッキは、それ以外の不具合を抱えていることがほとんどです。 ただ、トレイ開閉に不具合がある …

AKAI GX-93

今回は同じお客様から2台同時に修理依頼をいただきました。1台目はタイトルにありますようにAKAI GX-93です。2台目は、A&DのGX-Z7100LTDです。2台目の修理状況は後ほどアップし …

GX機トレイ補修

AKAI、A&DのカセットデッキでGX-93、73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100のカセットホルダー(トレイ)は、構造がほぼ同一です。 この箇所で一番多い故障は、モード …

検索

2023年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM