Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

D-07A

PIONEER D-07A リッド開閉不良

投稿日:2023年12月26日 更新日:

PIONEER製DATデッキ、D-07Aです。

1年半ほど前に当店で修理した機体ですが、トレイ開閉に、再度不具合が起きたということです。

イジェクトボタンを押すと、内部のトレイが動き出す音が聞こえますが、「ガゴッ」という音がして動きが止まります。

リッドがグラグラしています。

前回修理で剥がれを補修した化粧パネルに異状はありませんでしたので、ほかに原因があります。

カバーを開けてメカを取り出します。

内部からリッド側を覗いたところです。リッド側と本体側のギヤの噛み合わせ部が外れています。ギヤ同士には多少の遊びがあるため、何かの拍子に外れてしまったようです。元の状態に組み付けます。

ローディングベルトを外して、メカ側の動きが重くなっていないか点検します。

念のため、ベルトは新品に交換します。

メカを元に戻して動作確認を行います。

再生や録音などをテストして修理完了です。

 

 

-D-07A
-,

執筆者:

関連記事

PIONEER D-07A

PIONEER製のDATデッキD-07Aの修理依頼をいただきました。再生途中に突然音が出なくなったということです。 早速テープをセットして再生開始しましたが、テープは走行するものの音が出ません。念のた …

PIONEER D-07A ディスプレイの不具合

久しぶりにD-07Aの修理依頼をいただきました。 ディスプレイが点灯しないということです。 電源を入れました。完全に点灯しないということではなく、わずかに表示がされています。こういった故障は電源が原因 …

PIONEER D-07A

PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、いくつか不具合が見られたということです。 ① カセット取り出し口のOPEN CLOSEの動作が悪い。 ② …

PIONEER D-07A リッド開閉不可

昨年当店で修理したD-07Aですが、トレイが開かなくなったというご連絡をいただきました。 早速機器をお送りいただきました。 イジェクトボタンを押すと、モーター音はするもののリッドが開きません。また、な …

PIONEER D-07A録音不良・光入力端子故障

先日に引き続き、PIONEERのDATデッキ、D-07Aの修理依頼をいただきました。 録音が不良ということです。 再生はOKです。 標準モードでの録音もOKです。 しかし、ハイサンプリングモードでは、 …

検索

2023年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM