道内の方からのご依頼です。当店はカセットデッキとDATデッキの専門店ですが、CDプレイヤーの一部機種の簡易的な修理も行うことがあります。
パナソニックのCDプレイヤー、SL-PS700です。私も30年以上愛用している名機です。
ディスクを読み込むことができません。
リッドとカバーを外します。
トレイをオープンすると、メカ右後部にローディングシステムが現れますので、ベルトを交換します。
フロントパネルも取り外してメカを取り出します。
裏返してピックアップユニットを取り外します。
モーターの端子2か所の半田を吸い取り、ビス3か所を緩めて基板を外します。
基板上の電解コンデンサーを交換します。小型タイプは入手困難ですので、移動するピックアップと干渉しないよう通常タイプを寝かせて取り付けます。
元通り組み立てて動作確認を行います。CD-Rも読み込みますので、ピックアップの状態も良好です。以上修理完了です。