ケンウッド製2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、KX-880Dの修理依頼をいただきました。
一昨年に入手された機器ということで修理歴等は不明です。
再生を開始しました。しかし、すぐに停止してしまいます。
テープが引き出されていますので、右側のリールが停止したことが原因ということがわかります。SANKYO製メカに使用されているリールモーターに多発する故障です。
この機種は、右側リールのみが停止してもオートストップが働きませんので、キャプスタンやピンチローラーに巻き込むことがあり、そうなると大変です。
カバーとフロントパネルを取り外し、メカを取り出します。
化粧パネル、左右リール、アイドラーギヤを取り外します。
このモーターが故障していますので代替品と交換を行います。
モーターに取り付けられている基板を取り外します。
カセットホルダーを取り外します。
リールモーター脱着に支障となるキャプスタンモーターユニットを取り外す必要がありますので、固定しているプレートとナットを外します。
キャプスタンモーターユニット、リールモーターユニットの順に取り外します。
SONYのESモデル等に使用されているモーターを加工して組み付けます。
こちらはコントロールモーターユニットです。ここもこのメカのウィークポイントです。
モーターでON-OFFするスイッチの接点を磨きます。
モーター内部接点の接触改善を図るため、直接電圧を加え、半日ほど空転させます。
劣化しているピンチローラーを交換します。
元通り組み付けて動作確認を行います。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度の調整を行います。
ヘッドアジマスの調整を行います。
録再バランス調整を行います。
聴感でのテストを経て、修理完了です。