Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

その他修理

Panasonic SL-PS700

投稿日:

パナソニックのCDデッキの修理依頼をいただきました。

次第に読み込みが悪くなったということです。

ディスクをセットしました。時々読み込みますがノイズ混じりです。

湿式のクリーニングディスクをセットします。しかし、状況はほぼ変わりませんでした。

リッド、カバー、フロントパネルを取り外します。

メカを取り出します。

心臓部を取り出します。

3本のビスを緩め、モーターの端子部の半田を吸い取ると基板を取り外すことができます。

基板上の電解コンデンサーを交換します。元々付いているのは、小型タイプですが、ほとんど入手できませんので、標準のサイズのものと交換しなければなりません。ただし、

ピックアップが写真のように動きますので、それと干渉しないよう、取付方法には注意が必要です。

交換しました。緑色は無極性タイプです。

基板を元に戻し、ピックアップと干渉しないことを確認します。

元通り組み付けてCDをセットします。正常に回復しました。

ローディングベルトを新品交換します。

以上修理完了ですが、

梱包に当たっては、トレイが引き出された状態で電源を切って、手でトレイを押し込みます。これでピックアップがロックされ、輸送時の振動によるピックアップユニットの損傷などのトラブルを回避できます。以上です。

 

-その他修理
-

執筆者:

関連記事

DENON PMA-1500AE INPUTセレクタ接触不良

昨年カセットデッキの修理で当店をご利用になったお客様からの、たってのご依頼です。 デノンのプリメインアンプ、PMA-1500AEです。 インプットセレクターを回すと、内部で「カチ」という音がして、入力 …

PIONEER DV-AX5AVI(DVDデッキ)

今日はDVDプレイヤーの修理を行います。当店はご存じのとおりテープデッキ専門店ですので、CDプレイヤーやアンプなどの修理の受け付けは基本的には行っておりませんが、メカニカルな故障については、状況をお聞 …

KENWOOD RD-VH7PC

KENWOOD製CDレシーバー、RD-VH7PCの修理依頼をいただきました。私も修理機のモニター用に長年使用している名機です。 症状は、CD再生時に雑音のみ出力されるということです。以前も同様の修理を …

ビデオリワインダー HR-200V ZERO−Pro

VHSビデオ用のリワインダーの修理依頼をいただきました。 HR-200V ZERO−Proという機種ですが、これまで修理した機種よりも仕様が豪華になっています。新品購入後、未使用で長期保管状態にあった …

SONY CDP-338ESD 製造ミス

これまで何度かカセットデッキの関係でお取り引きいただいた、市内にお住いの方からのご依頼です。 SONYのCDプレイヤー、CDP-338ESDです。中古購入されたという超美品の動作品ですが、大きな問題を …

検索

2024年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM