PIONEER製DATデッキ、D-05の修理依頼をいただきました。
「電源が入らないことがある」「再生音にノイズがのることがある」とのことです。
数十回ほど、電源ON-OFFを繰り返しましたが、不具合は再現されませんでした。
手持ちのテープを再生しましたが、ノイズの件も特に問題はないようです。
オシロスコープを接続して、ヘッドの信号を測定します。いわゆるテープパスの狂いはありませんが、信号の細い箇所が気になります。
メカ後部に搭載されているのは、ヘッドの信号を処理するRFユニットです。
電解コンデンサーを交換したものと換装します。波形が綺麗になりました。ただし、このことと再生音にノイズが乗ることは無関係と考えられ、原因は、機器側ではなく、テープに問題があった可能性があります。このことをオーナー様にお伝えし、今回は必要なメンテナンスを行うこととなりました。
ローディングユニットをメカ本体から分離します。
普段出番の少ないモーターを空転させ、内部接点の接触改善を図ります。
ピンチローラーを脱着して、劣化している表面を研磨し、専用クリーナーで清掃します。
指先の白色のパーツは、カートリッジを検出するスイッチです。接触不良による不具合を予防するため、接点復活剤を処置します。
ロータリーエンコーダーを取り外し分解します。
汚れた接点を研磨清掃し、スライド接点専用グリスを処置します。
元通り組み付けて動作確認を行います。
モード別、入出力別の録再状況を確認し、メンテナンス完了です。