Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

CR-30

Nakamichi CR-30

投稿日:

ナカミチのCR-30です。

再生不可ということです。

再生ボタンをおすと、一瞬リールがピクリと動きますが、テープ走行しません。

カバーを開けました。キャプスタンベルトが伸びて、サプライ側のフライホイールが回転しません。

メカを降ろして化粧パネルを取り外します。バックテンションベルトが溶けて、周辺を汚しています。

左側のリールにベタベタと付着していますので、オレンジクリーナーで清掃します。

アイドラーギヤも同様です。

モーターパネルを取り外しました。ベルトが伸びきっています。

新しいキャプスタンベルト、バックテンションベルトを掛けます。

トレイ開閉を検知するスイッチ接点を磨きます。

ひととおり動作確認を行い、今回はここまでの修理となります。

 

 

-CR-30
-,

執筆者:

関連記事

Nakamichi CR-30 リールモーター換装

ナカミチのCR-30です。 一年半ほど前に「再生が途中停止する」ということで、当店でリールモーターOHほかを実施した機体ですが、症状が再発したということで再入院しました。 再生を開始すると、すぐに停止 …

Nakamichi CR-30 バックテンション不良

以前修理したNakamichiのCR-30ですが、「テープにシワが付く。特に早送り直後の再生時に不具合が起きやすい」「無音部分でハムノイズが聞こえる」というご連絡をいただきました。 早速機器をお送りい …

Nakamichi CR-30

ナカミチのCR-30です。 1年以上前から、「メンテナンスを行いたい」とのお問い合わせをいただいていましたが、その前に不動となったため今回の修理に至りました。 再生を開始すると、一瞬リールが動きますが …

Nakamichi CR-30 バイアス調整

少し前に当店でDATデッキを修理されたお客様からカセットデッキのメンテナンス依頼がありました。 機種はナカミチのCR-30、3ヘッドデュアルキャプスタンモデルです。 依頼内容は、「中古で入手したものの …

Nakamichi CR-30

ナカミチのCR-30です。 1年ほど前に大手リサイクル店から整備済み品として購入されたということですが、 再生を開始すると、即停止します。 このときにカセットを取り出すと、写真のようにテープが飛び出し …

検索

2024年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM