Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

お客様からのお問い合わせ(RECバランスについて)

投稿日:

日頃より多くのお問い合わせをいただきありがとうございます。ここでは、お客様からいただいたお問い合わせやご質問にお答えした内容を掲載しています。

 

Q:機器の修理状況の写真を見ると、録音ツマミを左右異なる位置に合わせている。バランスが狂ったまま点検調整を行っているのではないか?

 

A:RECボリュームについては、経年劣化により、左右のバランスが狂っていることは珍しくありません。そのため、左右同レベルに合わせるために写真のようなツマミの位置になっています。逆に言うと、左右のツマミを同じ位置に合わせると、バランスが狂います。

 

-日記
-,

執筆者:

関連記事

カセットテープと想い出

私と同年代の方でカセットテープと聞くと、青春時代を思い出すのではないでしょうか。 カーオーディオでもメインの音源でしたので、若い頃はドライブ用として好きな曲や流行りの曲をテープに編集したものです。 今 …

今日の出来事(SONY製ダブルカセットデッキのアイドラーギヤ破損)

自分用にダブルカセットデッキを購入しました。ダブルデッキのうち、リレー再生できる機種は長時間再生ができて便利、ということが今回入手した理由です。 SONYのTC-WR965Sです。ジャンク品ですが、オ …

バイアス調整

アナログテープデッキでは、テープごとの特性に合わせたバイアス調整を行うことにより、そのテープの性能を最大限に引き出すことができます。 カセットデッキのバイアスの調整に関しては、発売当初はユーザーによる …

今日の出来事(テープの汚れによる動作不良)

修理を終えたカセットデッキの動作テストを行ったときのことです。 最初は快調に動作していましたが、少し速度が遅くなったと思った瞬間、突然、ガシャンという音と共にテープ走行が停止してしまいました。何が起こ …

当店に対する業務妨害への対応

今日は当店に対する業務妨害に関して警察に相談を行いました。 当店は一昨年からネットショップを運営していますが、これまで何度か「明らかな嫌がらせの架空発注」を受けました。注文票に記載しているメールアドレ …

検索

2024年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM