A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z9000です。
今回は、もう一台、GX-Z5000も同時にご依頼いただきましたので、その記事は後ほど掲載します。
トレイ開閉は可能です。
再生は、モーターが「ウーーーー」となり続けテープは走行しますが、音は出ません。
早送り巻き戻しは可です。
カバーとフロントパネルを取り外してメカを取り出します。
ホルダーと化粧パネルを取り外します。
ホルダー内蔵のカセットを押さえ付けるバネが変形していますので、脱着して加熱整形します。
グリス硬化により、ピンチローラーアームの動きが緩慢です。
製造時に塗られたと思われるグリスが固まっています。
ヘッド周りの可動パーツを分解し、付着したグリスを拭き取ります。
硬化したピンチローラーを交換します。
左右リールとアイドラーを取り外します。
バックテンション用のブレーキパッドは、脱落防止品に交換済みです。
アイドラーゴムを交換します。
ゴムリングが接する面を脱脂します。
ヘッドを持ち上げて、バックテンションの掛かり具合を確認します。
背面のモーター基板を取り外します。
ゴムカスが付着してザラザラしている面を清掃します。
異音を発していたカムモーターを交換します。ベルトも新品交換です。
オートセレクタ用のスイッチ接点を磨きます。
新しいベルトを掛けて組み立てます。
メカを元に戻して動作確認を行います。
ミラーカセットを用いて、テープの走行状態を目視点検します。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度が許容範囲内に収まっていることを確認します。
ヘッドアジマスの調整を行います。
録再バランス調整を行います。dbXがONとOFFの場合の両方で合わせます。
テープポジションの異なる数種類のテープで録再状況を確認し、修理完了です。