ちょうど4年前に当店で修理したTC-RX715です。
最近になって異音が発生するようになり、今回のご依頼に至りました。
テープを何本か再生してみましたが、異音は確認できません。フォワード・リバースでも同様ですので、温度などの使用環境が関係しているのでしょうか?
カバーを開けてメカの動作状況を確認すると、リバース側のフライホイールの回転が偏心していましたので、これが異音の発生源と考えられます。
メカを降ろして分解します。
フライホイールを取り外します。
偏心していたフライホイールには細かいひび割れが発生しています。ただし、キャプスタンにグラつきはありません。
もう片方は健常です。
スペアパーツと交換します。
前回の整備から4年以上経過していますので、速度調整も行います。フォワード走行です。
リバースです。オートリバースはキャプスタンの摩耗等により、方向によって再生速度が異なることがありますが、この機体は大丈夫です。
念のため2日ほど様子を見て、オーナー様の元にお返しします。今回は以上です。