Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

KX-R700

YAMAHA KX-R700

投稿日:

ヤマハ製オートリバースカセットデッキ、KX-R700の修理依頼をいただきました。

長年、実家に置いてあったとのことです。電動トレイが開閉しないほか、

ディスプレイの輝度が落ちています。

カバーを開けました。

トレイ開閉用のベルトが溶け切れていますので、ひとまず新しいベルトを掛けます。

これでトレイ開閉はOKになりましたが、再生は不可です。

フロントパネルを取り外し、ディスプレイユニットを取り出します。

半田クラックが無いこと、電圧が正規に印加されていることを点検し、念のため電解コンデンサー4ケを交換します。

残念ながら点灯しません。ということはFL管の劣化という可能性が高く、修理不可です。その旨をオーナー様にお伝えし、今回の修理続行についてご相談したところ、メカの整備は行うということとなりました。

メカを降ろします。

先ほどのトレイ開閉ユニットのプーリーです。付着していた汚れを綺麗に除去します。

メカ背面と下部から見たところです。キャプスタンベルトも溶け切れています。

アイドラーはギヤ式ですのでメンテナンス不要です。

キャプスタンベルトを交換するためには、トレイ開閉ユニット周辺を分解しなければなりません。

モーターパネルを取り外します。

溶けたベルトが張り付いています。

除去し、アルコールで拭き取ります。

新しいベルトを掛けます。径80mmです。

開閉を検知するスイッチ接点を磨きます。

ピンチローラーとヘッドをクリーニングします。

メカを元に戻し、テープをセットして動作確認を行います。しかし、メカは動作しません。少し焦りましたが、単に電源がOFFだっただけでした。この機種は、電源がOFFでも電動トレイは開閉する仕様になっています。

電源をONにし、

再生等が可能になりました。照明を暗くすると、カウンターやメーターが動いていることがわかります。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。フォワードと、

リバース方向の両方で合わせます。

録再バランス調整を行います。

最後の最後に新たな不具合が見つかりました。dbxが効きません。スイッチは正常に切り替わりますので、

このdbx回路の故障と思われます。可能性のある電解コンデンサーやトランジスタを交換しましたが、一向に改善されません。残るは、dbxのICですが、部品が入手できませんので検証のしようがありません。

不完全な形となりましたが、今回の修理はここまでです。

 

-KX-R700
-

執筆者:

関連記事

関連記事はありませんでした

検索

2024年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM