Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-55ES

SONY DTC-55ES 再修理

投稿日:

少し前に当店で修理したDTC-55ESです。

2点ほど不具合があるということで再修理となりました。

1点目は、ノイズが発生することがあるというものです。先日の修理後の再生テストでは問題はありませんでした、

当店所有のテープです。テープパスが狂っています。

同梱いただいたテープでも同様です。テープパスは自然に狂うことはほとんどありませんので、原因は不明です。

もう一点は、カートリッジが引っ掛かって閉まりにくいことがあるということです。

カートリッジには、窓の上に溝が設けられています。セットしたときにここでカートリッジを固定する仕組みになっています。

カバーを開けてメカを取り出します。

カセットホルダーを取り外します。

この銀色のパーツが先ほどの溝に嵌ります。

カートリッジをセットしてみましたが、ガタついてしっくりきません。

パーツを取り外して微調整しましたが、上手くいきません。

結局、手持ちのホルダーと交換することとしました。

引っ掛かりは無くなりました。

続いてテープパスの調整です。手持ちの基準テープで調整します。

同梱いただいたテープでもバッチリです。

以上修理終了です。

 

 

 

-DTC-55ES
-,

執筆者:

関連記事

SONY DTC-55ES

SONYのDATデッキ、DTC-55ESです。 長期保管中に故障したということです。 テープをセットしましたが、動作しません。 カバーを開けてメカを取り出します。 標準装備のスポンジ製ヘッドクリーナー …

SONY DTC-55ES

SONY製DATデッキ、DTC-55ESです。 長い間使用しない間に故障していたということです。 操作を繰り返しているうちに電源も入らなくなったということです。 底板を外します。ヒューズが切れていたの …

SONY DTC-55ES

今日の修理はSONY製DATデッキ、DTC-55ESです。 それまでご法度とされていたデジタルコピーがSCMSで解禁となった記念すべきモデルです。 私も一番最初に買ったDATデッキなので、個人的には非 …

SONY DTC-55ES

本日はDTC-55ESの修理です。 LONGモードでの録音ができないという故障です。再生はできるということですので、おそらく基板の故障と思われます。試しに録音してみましたが、スタンバイ状態でも数秒で停 …

SONY DTC-55ES RFアンプ故障

かなり前のことですが、ジャンク機として入手したDTC-55ESの修理を行いましたが、その時はヘッドの故障が見つかったため、そのまま倉庫に放置していました。 先日、たまたま中古ヘッドを入手することができ …

検索

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM