A&Dのダブルリバースデッキ、GX-W4500です。
全体的な動作不良です。
リールの動きが悪いため、動作したりしなかったり、といった状況です。
カバーを開けます。ベルト類は健常です。
デッキ2のメカを取り外します。
リールを駆動するギヤが欠けています。
ピンチローラーアームを取り外します。ゴムローラーを清掃します。
ヘッドブロックを取り外します。
スプリングを外します。
プレートを外します。
ようやくギヤに辿り着きました。
代替ギヤと交換します。
本体に戻して動作確認を行います。デッキ1も同様の処置を行いましたが、
早送りのみリールが回転しません。
点検の結果、左側のリールの回転が非常に重くなっていることがわかりましたので、再度メカを降ろしてリールを取り外します。
リールにはバックテンション用のスプリングが内蔵されていて、指で摘まんでいる留め具をはめ込んで固定していますが、
この留め具が割れてスプリングが解放されていました。
部品は入手できませんので、接着固定します。
動作確認を行います。
速度調整を行います。ノーマル、
ハイスピード、デッキ1・2とも調整します。
ヘッドアジマスもフォワードとリバースの両方を合わせます。
録再バランス調整を行います。
聴感でのテストを行い、修理完了です。