AKAI社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-9の修理依頼をいただきました。
最近、入手された機器ということです。
動作しますが、再生時は右側リールの動きがカクカクします。アイドラーゴムがスリップしているようです。
カバー、フロントパネルを取り外します。
操作系のカバーが開きっぱなしで、閉じてもすぐに開いてしまいます。
ヒンジの部分が外れていますので元に戻します。
化粧パネルを取り外します。
左右リールを取り外し、アイドラーを取り出してゴムリングを交換します。この機体は比較的最近整備されたような形跡が見られますが、ここは未整備だったようです。
315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度の調整を行います。かなりの狂いがありました。
ヘッドアジマスの調整を行います。
再生バランス、
録音バランス調整を行います。
テープポジションの異なる数種類のテープで録再状況を確認し、修理完了です。