「 月別アーカイブ:2024年10月 」 一覧
-
これまで何度か当店をご利用になった方から、今回は、アイワ社製EXCELIA XK-009の修理依頼をいただきました。 最近入手されたとのことです。 操作ボタンに反応はありますが、動作しません。 カバー …
-
PIONEER製DATデッキ、D-05です。先日のD-06と同じお客様からのご依頼です。 早送り後にテープが絡んだりするということです。 しかし、当店でのテストではまったく正常でした。再度状況をお聞き …
-
PIONEER製DATデッキ、D-06です。 知人から譲り受けた機器ということですので、詳細は不明です。 テープをセットすると、「カチャカチャ・・・・」と誤作動を繰り返し、イジェクトすらもなかなか難し …
-
久しぶりに時間が取れたので、愛機ドラゴンのメンテナンスを行いました。 少し気になっていたのが、キャリブレーション時の「プー」という音に、「ボソボソ」というノイズが僅かに混じることです。このデッキは、過 …
-
ナカミチのCR-50です。 バイアス調整が効かないということです。 315Hz、6300Hz、10000Hz、16000Hzの信号を入力して録音を行い、再生モニターします。 まずは、LCHです。ツマミ …
-
PIONEER社製DATデッキ、D-07Aです。 トレイの開閉に難があるということです。 イジェクトボタンを押すと、メカは動作し始めますが、「ガッ」という音がしてリッド(蓋)は開きません。 リッドを指 …
-
AKAI社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-9の修理依頼をいただきました。 最近、入手された機器ということです。 動作しますが、再生時は右側リールの動きがカクカクします。アイドラーゴ …
-
SONY製ダブルリバースデッキ、TC-WE475です。 早送りや巻き戻しが不調ということです。 デッキAです。再生は可能ですが、早送り巻き戻し時は操作ボタンに反応はあるものの、リールが回転しません。 …