Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-WR965S

SONY TC-WR965S 電源スイッチ故障・速度低下 

投稿日:

SONYのダブルリバースデッキ、TC-WR965Sです。

4年ほど前に当店で整備した機器ですが、その時に整備した箇所以外に2点の不具合が生じたようです。

一点目は、電源が入りにくいということです。何度かトライしたり、ボタンを揺すったりすると電源が入ることがあります。

二点目は、デッキBのリバース時に速度低下が起こり停止してしまうことです。

カバーを開けてフロントパネルを取り外します。

スイッチユニットです。

スイッチ部を分解します。

接点を清掃し、接点復活剤を処置します。

正常な状態に戻りました。

デッキBのメカを取り出します。

背面のモータープレートを取り外します。ベルトが伸びています。

新しいベルトを掛けます。

元に戻して動作確認を行います。

テストモードに切り替えます。

ハイスピードとノーマルスピードの調整を行います。

以上修理完了です。

 

-TC-WR965S
-,

執筆者:

関連記事

SONY TC-WR965S

SONYのダブルオートリバースデッキ、TC-WR965Sの修理依頼をいただきました。 このモデルは、私も仕事中のBGM機として愛用しています。リレー再生で半日以上は連続再生が可能です。 不具合の状況と …

SONY TC-WR965S

SONY製ツイン録再クイックリバースデッキ、TC-WR965Sです。 10年以上保管状態にあったということです。 デッキA・Bともに無反応です。 カバーを開けます。 トレイのロックを指で解除してリッド …

SONY TC-WR965S フライホイールの割れ

SONYのダブルオートリバースカセットデッキTC-WR965Sの修理依頼をいただきました。ダブルデッキは私も仕事中のBGM用として愛用していますが、個人的には、ESデッキのメカをベースに開発されたメカ …

SONY TC-WR965S 回転ヘッド固着

SONYのダブルオートリバースカセットデッキ、TC-WR965Sの修理依頼をいただきました。 リバース動作に失敗するということです。 再生を開始しました。正常に動作しましたが、リバース時に停止してしま …

SONY TC-WR965S

以前SRP-CT3Wという業務用ダブルカセットデッキの修理を行いましたが、同じお客様から今回、TC-WR965Sの修理依頼をいただきました。 機器が到着しましたが、デッキAのハウジングランプが点灯して …

検索

2024年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM