Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

XK-009

EXCELIA XK-009

投稿日:

AIWA社製エクセリアXK-009です。

再生不可とのことです。

再生を開始すると音が出ますが、右側リールが回転しないため、すぐに停止します。

カバーを開けてメカを取り出します。

キャプスタンベルトの伸びが見られます。

カセットホルダーを取り外します。

左右リールを脱着してグリスアップします。

背面から分解していきます。

キャプスタンベルトは径73mmと76mmです。

さらに分解を進めます。

リールモーターを取り外すと、早送り巻き戻し用のアイドラーにたどり着きます。

硬化しているゴムリングを交換します。

このメカには、カムでONOFFするスイッチが2か所にあります。

接点を磨きます。

新しいベルトを掛けて組み付けます。

リールベルトを交換します。

再生用のアイドラーです。

モーターを取り外します。

アイドラーを取り外してゴムリングを交換します。

この状態で動作確認を行います。

ヘッド周りをクリーニングします。

本体に組み込んで動作確認を行います。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度の調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。

バイアスキャリブレーション後に録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる数種類のテープで録再状況を確認し、修理完了です。

 

-XK-009
-,

執筆者:

関連記事

EXCELIA XK-009 バイアス回路故障

EXCELIAの3ヘッドカセットデッキ、XK-009です。 テープ走行に不具合を有しています。 再生はまったくダメ、早送りや巻き戻しもほぼダメといった状態です。 カバーを開けます。 初めに、AMTSの …

EXCELIA XK-009

AIWA製EXCELIA XK-009です。 動作不可とのことです。 リッドを取り外したところ、切れたリールベルトが出てきました。一度加水分解で溶けて、その後乾燥して固まったという感じです。 テープ走 …

EXCELIA XK-009

これまで当店でTC-K555ESX、TC-KA7ES、TC-K777ESなどを修理されたお客様からのご依頼です。 EXCELIA(AIWA)のXK-009です。動作品ですが、何点か不具合があるというこ …

EXCELIA XK-009

EXCELIA(AIWA)のXK-009の修理を行います。 現在でも非常に人気の高いモデルです。数年前にほかの修理店で修理したということですが、最近突然テープが取り出せなくなったということです。また、 …

EXCELIA XK-009 再生不良

今日はEXCELIA(AIWA)のXK-009の修理を行いました。 一昨日のXK-S9000の前身モデルになります。 カセットテープをセットすると「バン!!」とAMTSが作動するびっくりするような音が …

検索

2024年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM