少し前に当店で修理したTC-K555ESRですが、症状が再発したとご連絡をいただきました。
テープ走行がすぐに停止するという症状です。前回修理では、回転センサーにランプの光を導くプリズム表面の汚れが原因でしたので、清掃し正常に作動するようになりました。それから3か月ほどしか経過していませんので、今回は別の原因と思われます。
動作テストを行います。確かに最初はすぐに停止しましたが、何度かチャレンジしていると、正常に動作するようになりました。わずかな加減が要因のようです。
疑わしいのは、回転センサーの光源になっているこのランプです。光量自体が低下している可能性もありますが、5Vのランプですので適当な代替品は無く、交換は難しい状況です。LED化については、光量を稼ぐために複数個取り付けなければなりませんが、スペースの関係から簡単ではありません。
ランプを納めるカバーに触れるとグラグラしています。取り付け部にひび割れが生じ、ランプとプリズムの位置関係が微妙にずれていたようです。接着するとともに、カバーの開口部を少し広げランプの露出面積を増やします。
念のため、少し長めのテストを行った後、オーナー様の元にお返しします。