AIWA製EXCELIA XK-009です。
2年前に当店で再生用アイドラーゴムを交換した機体ですが、テープを取り出すことができなくなったということです。
カバーを開けて点検します。キャプスタンベルトが伸びています。このメカは、フライホイールの回転力を利用してメカの動作を切り替えますので、ベルトがスリップするとトレイが開かなくなったりヘッドが上がらなくなったりします。
メカを取り出してモータープレートを取り外します。
加水分解が進行して弾力が失われつつあります。新しいベルトに交換します。
仮接続して動作テストを行います。
クオーツロック機以外は、ベルト交換後は速度調整が必須です。
以上、修理完了です。