先日キャプスタンベルトの交換修理したXK-009ですが、発送前の点検で異状が見られました。
機器が温まっているときは問題は見られませんでしたが、冷間では、アイドラーゴムがスリップ気味です。早速オーナー様にお知らせし、急遽、追加修理となりました。
再度メカを降ろします。
写真中央が早送り巻き戻し用のアイドラーです。この機種は、「再生」と「早送り巻き戻し」は、それぞれ別のアイドラーでリールを駆動する仕組みになっています。
アイドラー斜め上のリールモーターを固定しているビスを緩めます。
背面から分解していきます。
アイドラーを取り出してゴムリングを交換します。
本体に組み込む前に仮接続して動作確認を行います。
本体に組み込んで動作テストを行います。
念のため録音状況も確認し、修理完了です。