Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

XK-009

EXCELIA XK-009 発送前の再修理

投稿日:

先日キャプスタンベルトの交換修理したXK-009ですが、発送前の点検で異状が見られました。

機器が温まっているときは問題は見られませんでしたが、冷間では、アイドラーゴムがスリップ気味です。早速オーナー様にお知らせし、急遽、追加修理となりました。

再度メカを降ろします。

写真中央が早送り巻き戻し用のアイドラーです。この機種は、「再生」と「早送り巻き戻し」は、それぞれ別のアイドラーでリールを駆動する仕組みになっています。

アイドラー斜め上のリールモーターを固定しているビスを緩めます。

背面から分解していきます。

アイドラーを取り出してゴムリングを交換します。

本体に組み込む前に仮接続して動作確認を行います。

本体に組み込んで動作テストを行います。

念のため録音状況も確認し、修理完了です。

 

-XK-009
-,

執筆者:

関連記事

EXCELIA XK-009

EXCELIA(AIWA)のXK-009の修理を行います。 現在でも非常に人気の高いモデルです。数年前にほかの修理店で修理したということですが、最近突然テープが取り出せなくなったということです。また、 …

EXCELIA XK-009

これまで当店でTC-K555ESX、TC-KA7ES、TC-K777ESなどを修理されたお客様からのご依頼です。 EXCELIA(AIWA)のXK-009です。動作品ですが、何点か不具合があるというこ …

EXCELIA XK-009

EXCELIA(AIWA)のカセットデッキ、XK-009です。 現在では入手困難な機種のひとつです。 トレイが開きません。この機種では、フライホイールの回転を利用してメカを駆動しますので、ベルト切れが …

EXCELIA XK-009

これまで何度かお取引いただいた方から、新たな機器修理のご依頼です。 EXCELIAのXK-009です。 早送り巻き戻しはOKですが、再生はリールが回りません。 そのため、カセットを取り出すと写真のよう …

EXCELIA XK-009

人気機種、EXCELIAのXK-009の修理です。 オークションでジャンク品を購入されたとのことです。 テープをセットします。バタンというAMTSが動作した音が聞こえた後、「キュー」というアイドラーの …

検索

2024年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM