Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

DTC-ZA5ES

SONY DTC-ZA5ES モードベルト・ピンチローラー交換

投稿日:2025年3月4日 更新日:

6年ほど前に当店で修理したDTC-ZA5ESです。

ローディング不良になったとのことです。

テープをセットすると、モーターが高速回転する音が鳴り続けます。

カバーを開けてメカを取り出します。

メカを裏返します。

ベルトが切れていました。

新しいベルトと交換します。EPDM製です。

カセットホルダーを取り外します。

ピンチローラーが硬化し、グリップ力はほぼありませんので、ゴムを張り替えたものと交換します。

動作確認を行い、修理完了です。

 

-DTC-ZA5ES
-,

執筆者:

関連記事

DTC-ZA5ES アナログ入力不良

これまでDTC-2000ESやD-07Aの修理依頼をいただきお馴染みとなったお客様から、今度はDTC-ZA5ESの不調の件でご連絡をいただきました。 「アナログ入力で録音した場合、左右の音量バランスが …

SONY DTC-ZA5ES

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 再生不可ということです。今回は全体的なメンテナンスも併せてご依頼をいただきました。 カセットをセットして再生を開始すると、一瞬音 …

SONY DTC-ZA5ES モードベルト切れ

SONY製DATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 テープのローディングができなくなったということです。 テープをセットすると、リッドが閉まった後にモーターの高速回転する音が聞こえ …

SONY DTC-ZA5ES ソレノイド動作不良・モード切替システム不良

1年ほど前に当店でモードベルトの交換を行ったDTC-ZA5ESです。 再生不可になったということです。 カートリッジ(カセット)をセットしましたが、テープローディングが終わった後の「カチ」という音に違 …

SONY DTC-ZA5ES 異音解消ほか

SONYのDATデッキ、DTC-ZA5ESです。 今回のご依頼は、異音解消です。ベルト交換とカセットホルダーのグリスアップはDIYでされたということです。 テープをセットしてローディングが開始すると「 …

検索

2025年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM