最近、一部のオートリバース機に多発している故障があります。
これはオートリバース機の回転ヘッドです。
裏側から見たところです。白色のレバーによって、黒色のギヤが回転してヘッドが180度反転する仕組みです。
多発しているのは、その黒色のギヤが割れて動作不良を起こすという故障です。「ヘッドが斜めになって停止する」「メカが誤作動する」といった不具合は、ほとんどがここが原因です。もちろん、新品の部品は入手できませんので修理不可となります。
製造元はわかりませんが、このタイプのメカにそのヘッドは採用されています。OEMで各社に供給されていて、私の知る限り、ONKYOやTEACなどの一部リバース機に搭載されています。
当店では修理不可の場合は費用はいただいておりませんが、折角高額の送料を掛けてお送りいただいても、ほとんどが無駄足となってしまいますので、現時点で点検のお約束しているものを除き、今後、上記ヘッドを搭載した機種の受け入れは終了しますのでご了承ください。