Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

TC-WE475

SONY TC-WE475

投稿日:

SONY製ダブルデッキ、TC-WE475です。

テープを巻き取らないということですので、ベルト切れが疑われます。

カバーを開けます。

デッキAです。ベルトが切れてメカの下部に落ちていました。

デッキBも同様でした。

径45mmのベルトを取り付けます。

動作確認を行います。

テストモードに切り替えて、315Hzの信号が記録されたテープを再生し、HIGH/NORMALボタンを押します。

倍速再生になりますので、速度を調整します。

もう一度先ほどのボタンを押すとノーマルスピードに切り替わりますので、調整を行います。デッキBも同様です。

アジマス調整を行います、フォワード、リバースの両方向で合わせます。デッキBも同様です。

録音機能が装備されているデッキBの録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる複数のテープで録再状況を確認し、修理完了です。

 

 

-TC-WE475
-,

執筆者:

関連記事

SONY TC-WE475

SONY製ダブルカセットデッキ、TC-WE475の修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ、動作不良になっていたということです。 カセットを検出するスイッチを指で押し上げ、再生ボタンを押し …

SONY TC-WE475

SONY製ダブルリバースデッキ、TC-WE475です。 再生中に停止し、カセットが閉じ込められたということです。 ディスプレイは「E」表示になっています。 カバーを開けました。 ベルトが伸びています。 …

SONY TC-WE475 巻き戻し不良

SONY製ダブルリバースデッキ、TC-WE475の修理依頼をいただきました。 このダブルデッキは、デッキA・Bともにリバース機能を備えていますが、録音はデッキBのみ可能という仕様です。メカや回路はシン …

SONY TC-WE475 ベルト交換ほか

SONYのダブルリバースデッキ、TC-WE475の修理依頼をいただきました。 今回はベルト交換&各種調整のご依頼です。外装も内部も新品のように綺麗です。 デッキAはリールが回転しないため、テープが引き …

SONY TC-WE475 リールベルト交換

SONY製ダブルリバースデッキ、TC-WE475です。 早送りや巻き戻しが不調ということです。 デッキAです。再生は可能ですが、早送り巻き戻し時は操作ボタンに反応はあるものの、リールが回転しません。 …

検索

2025年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM