Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV

投稿日:

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100EVの修理依頼をいただきました。

テープの巻き込みが起こり、イジェクト不可になったため、少し無理をしてテープを取り出したところ、ホルダーが破損したということです。

ホルダーが外れそうになっています。

カバーを開けてメカを取り出しました。

はめ込み部が外れています。

取り外しました。折れたガイドピンをDIYで補修されたとのことですが、接着ではなくハメコミ式に加工していますので強度的に問題はありません。

組み付けました。

ヘッド周りを分解し、古いグリスを除去して再グリスします。

ピンチローラーを交換します。

リールとアイドラーを取り外します。

ゴムリングを交換します。

ゴムリングが接する面を脱脂します。

GX機は、EVモデルのみ、左右リールが異なります。テイクアップ側には、モーターのトルク変動を吸収するダンパーが組み込まれています。

背面のモーター基板を取り外します。

ベルトの当たり面を清掃します。

カムモーターのベルトを交換します。

オートセレクタ用のスイッチ接点を磨きます。

新しいベルトを掛けて組み立てます。

メカを元に戻して動作確認を行います。

ミラーカセットを用いてテープの走行状態を目視点検します。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度が許容範囲内にあることを確認します。

再生ヘッドのアジマス調整を行います。

録音ヘッドのアジマス調整を行います。

バイアスキャリブレーション後に録再バランス調整を行います。

テープポジションの異なる数種類のテープで録再状況を耳で確認し、修理完了です。

 

-GX-Z9100EV
-,

執筆者:

関連記事

怪現象の正体(GX-Z7100EV)

今日はGX-Z7100EVのメンテナンスを行いましたが、思わぬ怪現象に遭遇しました。 いつもどおり、メカの分解整備を終え、調整を行いましたが、挙動が不審です。バイアスキャリブレーションを調整しても、カ …

A&D GX-Z9100EV

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100EVの修理依頼をいただきました。 「テープを入れても手でアシストしないとリッドが閉まり切らない」「再生が稀にしかできない」「巻き戻し時に異音発生」 …

A&D GX-Z9100EV

以前からお取引いただいている方から、カセットデッキ2台の修理依頼です。 A&DのGX-Z9100EVです。もう一台はAKAIのGX-9ですが、これは後日記事にします。 IPSS(頭出し)で早送 …

A&D GX-Z9100EV 電源故障によるノイズ発生

A&Dのフラッグシップモデル、GX-Z9100EVの修理依頼をいただきました。 キャリブレーション調整も含め、録音再生は正常ですが、 ヘッドホン端子では常時低めのノイズが発生します。無音部では …

A&D GX-Z9100EV

今回はA&Dの高級カセットデッキの最終モデルとなるGX-Z9100EVです。 5年ほど前からカセットリッドが閉まりにくくなったということです。電源ONでモーターが唸りトレイが勝手に開きます。 …

検索

2024年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM