Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

XK-009

XK-009 酷い音揺れ~走行停止

投稿日:

先日、EXCELIA XK-009の整備後の動作テストを行っていた時のことです。

メカを仮接続して再生開始します。動作良好です。

ところが、テープが後半に進むにつれ、酷い音揺れが発生しだし、ついには走行できずに停止してしまいました。

何が起きたのかわからず、テープを取り替えてみましたが、状況は同じです。

不具合の原因を探るため、カセットをセットしないで再生動作させます。

左リールの回転が非常に重くなっています。

なぜなら、早送り巻き戻し用のアイドラーがリールに接したままになっているからです。

本来であれば、ヘッドが上がると、写真のようにリールから離れるような仕組みになっています。つまり、ヘッドが正規の位置まで上がり切らない状態になっているということです。

あれこれと悩みましたが、原因はここにありました。ヘッドのアース線が上がろうとするヘッドとメカ本体の間に挟まっていました。修理中はこの配線には触れてはいませんが、何かの拍子に挟まるようになってしまったようです。

挟まらないよう、アース線の取り回しを変更しました。

治りました。いろいろなことがあるものです。

 

 

-XK-009
-,

執筆者:

関連記事

EXCELIA XK-009

AIWA製EXCELIA XK-009です。 10年踊前に中古動作品として購入し使用されてきたものの、最近になって再生時にリールの回転が悪くなり、走行停止等の不具合が頻発するようになったとのことです。 …

EXCELIA XK-009

本ブログ初登場のEXCELIA(AIWA)の3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキXK-009です。 音質が良いと評判の、現在も非常に人気の高いデッキのひとつで私も愛用しています。 早送り・巻き戻 …

EXCELIA XK-009 バイアス回路故障

EXCELIAの3ヘッドカセットデッキ、XK-009です。 テープ走行に不具合を有しています。 再生はまったくダメ、早送りや巻き戻しもほぼダメといった状態です。 カバーを開けます。 初めに、AMTSの …

EXCELIA XK-009 再生不良

今日はEXCELIA(AIWA)のXK-009の修理を行いました。 一昨日のXK-S9000の前身モデルになります。 カセットテープをセットすると「バン!!」とAMTSが作動するびっくりするような音が …

EXCELIA XK-009

AIWA社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、EXCELIA XK-009です。 再生時にリールが回転しなかったり、カタカタ音が発生したりという不調状態とのことです。 再生は可能です。早送り …

検索

2024年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間(Eメールは年中無休24時間受け付けております)
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM