「 ブログ(修理記録) 」 一覧
-
-
EXCELIA XK-009 ディスプレイ消灯/再生時の異音
AIWA製EXCELIA XK-009です。 以前当店で走行不良等を修理した機器ですが、新たな不具合が発生したということで再入院となりました。 電源が入って再生中ですが、ディスプレイが完全に消灯してい …
-
-
2023/04/01 -TC-K222ESA
カセットデッキ, 修理道内の方からのご依頼です。 数年前に中古動作品として購入された機器ということですが、使用するにしたがって色々と不具合が発生し、今回の修理に至りました。 「1 テープにシワがよってしまう。」「2 カウン …
-
-
2023/03/31 -DTC-1500ES
DAT, 修理SONY製DATデッキ、DTC-1500ESの修理依頼をいただきました。 長期保管後に使用したところ、故障していたということです。ご近所の電器店に修理を依頼したものの、不完全な状態で返却されたため、当 …
-
-
昨年からお取引いただいているお客様から、新たなご依頼をいただきました。 TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sです。半年ほど前に中古動作品として入手したものの、テープが傷 …
-
-
SONY製オートリバースカセットデッキ、TC-RX79の修理依頼をいただきました。 20年以上保管状態にあったということです。 操作を受け付けません。 カバーを開けます。 トレイのロックを解除してリッ …
-
-
YAMAHA製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、KX-1000の修理依頼をいただきました。 5年ほど前に中古美品を購入したという機器ですが、 早送りも再生も、モーターの回転音は聞こえますがリ …
-
-
SONYの業務用DATデッキ、PCM-7010の修理依頼をいただきました。 テープのローディングができないとのことです。 カバーを開けます。中身がぎっしりと詰まっています。重量もかなりのものです。 カ …
-
-
2023/03/27 -TC-K333ESA
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESAの修理依頼をいただきました。 昨年末に中古動作品として購入された機器ですが、再生を行うと、音が揺れたり、キュルキュルと音がし斜 …
-
-
2023/03/27 -GX-Z6300EV
カセットデッキ, 修理A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z6300EVの修理依頼をいただきました。 長期間保管状態にあったとのことです。 電源が入りません。ヒューズ切れが疑われますが、その場 …
-
-
SONY TC-K777ESⅡ 点検調整/バックライトLED化
2023/03/26 -TC-K777ESⅡ
カセットデッキ, 修理これまで何度もお取り引きいたただいている方からのご依頼です。 SONYの名機、TC-K777ESⅡです。オークションで入手されたということですが、特定のテープで「冒頭で音が籠る」「テープに斜めの傷が付 …