Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

「 GX-Z9100EX 」 一覧

A&D GX-9100EX

今日はA&DのGX-Z9100EXです。再生走行が不安定で時々ストップしてしまうのを、だましだまし使用していたのがとうとう動かなくなってしまったということです。 再生できましたが、かなり弱々し …

GX機のテープパス

これまで「テープパス」については、このブログでも何回か説明してきましたが、日本語で言うと「テープの通り道」あたりになるのでしょうか? テープとヘッドは、常に一定の位置関係になくてはならず、そのために、 …

GX機のトレイ開閉

AKAIのGX-93、73、A&DのGX-Z9000、7000、9100、7100、また、それ以外の数機種ではトレイ開閉は同じメカが採用されています。 そこで一番多いトラブルは、「トレイが閉ま …

GX機のカムモーター

AKAIのGX-93、GX-73、A&DのGX-Z9000、GX-Z7000、GX-Z5000、GX-Z9100(EX、EV)、GX-Z7100(EX、EV)のメカには、モーターは3種類使用さ …

A&D GX-Z9100EX

同じお客様から2台同時に修理依頼がありました。1台目はSONYのTC-K333ESG、そして2台目はこのGX-Z9100EXです。いずれも当店の得意機種です。 まずはGX-Z9100EXから始めます。 …

A&D GX-Z9100EX 接触不良

2018/05/11   -GX-Z9100EX
 

今日はA&Dのカセットデッキ、GX-Z9100EXの修理を行いました。メカはいつも通りベルトの交換やグリスアップなどひととおり終え、試運転を行いました。 電源を入れたところディスプレイが点灯し …

A&D GX-Z9100EX

今月に入って2台目の9100ですが、こちらはEXです。 無印の9100と比較すると、このカセットリッドのデザインが異なることと、 左はEXです、メカ、ヘッド、基本的な回路は同じですが、リレーやコンデン …

GX機トレイ補修

AKAI、A&DのカセットデッキでGX-93、73、GX-Z9000、7000、GX-Z9100、7100のカセットホルダー(トレイ)は、構造がほぼ同一です。 この箇所で一番多い故障は、モード …

GX-Z EX,EV機のトレイ蓋

今回GX-Z7100EVの故障品下取りを行いました。 ひととおり修理&メンテナンスを終えたので、ショッピングサイトに出品するための写真を撮影しようと思ったときのことです。 カセットトレイの蓋のアクリル …

A&D GX-Z9100EX

A&DのフラッグシップモデルGX-9100EXの修理依頼がありました。 AKAIのカセットデッキ生産600万台を記念して製造された機種で、無印9100とはトレイの蓋のデザインの変更がされている …

検索

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM