「 AIWA 」 一覧
-
-
少し前に修理したXK-009です。 早送り時に異音が発生するようになったということです。 初めは正常でしたが、何度か繰り返していると、「キーーー」という嫌な音が鳴りだしました。ただし、巻き戻しや再生で …
-
-
AIWA製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、XK-S7000です。 知人が所有する機器ということですが、昨年からトレイが開かなくなったようです。 モーターは回転しています。 カバーを開けて、 …
-
-
AIWA製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、XK-S7000の修理依頼をいただきました。 3年ほど前に他店で修理後、当初から調子が悪く、また、最近になってトレイが開かなくなったということで当 …
-
-
AIWA製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、AD-FF70の修理依頼をいただきました。 かなりの期間、保管状態にあったということです。 再生ボタンを押すと、動く気配はありますが、テープ走行し …
-
-
このところアイワ製デッキの修理が続いています。 今回は、私も若い頃に所有していた、AD-FF60です。内部からモーターが高速回転する音が聞こえますので、ベルトが切れていると考えられます。 再生は一瞬リ …
-
-
AIWA社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、EXCELIA XK-009です。 15年ほど前に一度修理歴があるということですが、数年前から不調ということです。 再生を開始すると一瞬音が出ま …
-
-
先日に引き続き、AD-FF70の修理依頼をいただきました。 30年以上、ご実家で保管状態にあったということです。 前回のFF70ではトレイ開閉に難があり苦労しましたが、この機体は大丈夫です。 カバーを …
-
-
少し前に当店でSONYのデッキを修理された方からのご依頼です。 AIWAのAD-FF70です。不動状態です。 イジェクトボタンが陥没しています。 カバーを開けます。 と、ここでトレイが勝手に開きました …
-
-
AIWA社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、XK-S7000の修理依頼をいただきました。 久しぶりに使用したところ故障していたということです。 内部からモーター音が聞こえますが、イジェクト …