「 DENON 」 一覧
-
-
DENON製3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、DR-F2です。 再生が途中停止するということです。 最初は正常に動作していましたが、突然「ガチャン」といって止まってしまいました。最初はカウン …
-
-
今回の記事をご覧になって、おや?と思った方は多いかと思います。 なぜなら、当店のブログでは、ほぼ登場しないコンパクト型カセットデッキだからです。 トレイが開きません。ベルトの劣化が原因と思われます。 …
-
-
デンオン製3ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、DR-F7です。 巻き戻し不可、再生途中での停止、カウンター不動といった不具合を抱えています。 当店でのテストでは、リールが回転せず、ほぼ走行不可 …
-
-
DENON製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、DRS-810Gの修理依頼をいただきました。 再生できないということです。 テープをセットし再生ボタンを押すと、ローディングが開始されますが、音 …
-
-
DENON製3ヘッドカセットデッキ、DR-F6です。 久しぶりに使用しようとしたところ、故障していたということです。メーカーでは修理不可だったため、当店の出番となりました。 再生はリールが回ったり回ら …
-
-
DENON社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、DR-M25HXです。 サブ機として中古購入し、オーナー自らベルト交換したものの、「速度が遅い」「音揺れ」「再生状態でピンチローラーが回転して …
-
-
1年ぶりのDRS-810Gです。 このブログをご覧になった方から、以下記事の同型機と全く同じ症状(クリックしてご覧ください)ということで、ご依頼がありました。 DENON DRS-810G 早速動作確 …
-
-
当ブログ初登場、DENONの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、DR-M27HXの修理を行いました。 25年ぶりに電源を入れたところ、当初は動作していたものの、次第に不調となったということです …
-
-
DENON製3ヘッドシングルキャプスタンデッキ、DR-F7です。 操作ボタンを押すと、モーターは動作しますがリールが回転しません。 カバーを開けました。アイドラーがスリップしているのが見えます。 ヘッ …