「 KENWOOD(TRIO) 」 一覧
-
-
KENWOODの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、KX-1100Gです。 機器が到着した際のことですが、 右側前方のインシュレーターが破損していました。これは修復は困難ですので、 少し形は違 …
-
-
これまで何度か当店をご利用になった方から、新たなご依頼をいただきました。 ケンウッドの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、KX-1100Gです。ご友人から譲り受けたということです。 動作はしま …
-
-
KENWOOD製2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、KX-880GRです。 ひととおり動作しますが、今回はメンテナンスのご依頼です。 カバーを開けた瞬間、いつもと違う光景が目に飛び込みました。 …
-
-
KENWOOD製HX-1100Gの修理依頼をいただきました。 当店のブログに記載された症例と同じということで、ご依頼がありました。 テープ走行するものの、音が出ないといった状態です。この機種に頻発する …
-
-
これまで何度か当店をご利用になった方からのご依頼です。 オークションで購入されたという、KENWOOD製2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、KX-880Dです。 テープ走行は正常ですが、音が出 …
-
-
KENWOOD KX-880G 不動の原因は電解コンデンサー劣化
KENWOOD製2ヘッドシングルキャプスタンカセットデッキ、KX-880Gの修理依頼をいただきました。 長期間保管状態にあったということです。 操作を受け付けません。 カバーを開けます。まずは、このメ …
-
-
KENWOODの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、KX-1100Gの修理依頼をいただきました。 今回のご依頼は2点です。1点目は、再生時に右側リールが勝手に停止するというものです。これについ …
-
-
これまで何度かお取引いただいている近郊のお客様からのご依頼です。 今回は非常に珍しい機種です。KENWOODのKX-990SRです。機種名から想像できませんが、オートリバースデッキです。 内部でモータ …
-
-
これまで何度か当店をご利用いただいている、近郊のお客様からのご依頼です。 KENWOODのKX-880GRです。昨年、動作品として入手したものの、不動になったとのことです。また、故障前の不具合として、 …