Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

「 Lo-D 」 一覧

Lo-D D-1100MB アイドラーゴム変形・モータードライブIC故障ほか

古い機器や長期間使用していない機器には思わぬトラブルが発生するものですが、今回のLo-D製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、D-1100MBは、まさにその典型でした。 十数年前に一度修理した …

Lo-D D-9

2024/10/31   -D-9
 ,

1年ほど前に当店で修理したD-9ですが、症状が再発したため再入院となりました。 前回は音揺れ修理しました。原因は、キャプスタンを支えるスリーブの問題でした。 Lo-D D-9 音揺れの意外な原因 オー …

Lo-D D-1100MB RCH出力不良

以前、当店をご利用になった方から、今回はLo-D社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、D-1100MBの修理依頼をいただきました。 右CHの出力が無い状況です。また、90分以上の長尺のテープ …

Lo-D D-707Ⅱ

Lo-Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、D-707Ⅱの修理依頼をいただきました。 20年近く保管状態にあったということです。 操作ボタンを押すと、メカに反応は見られますが、キャプスタンと …

Lo-D D-9 音揺れの意外な原因

2023/10/20   -D-9
 ,

本ブログ初登場のLo-D製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、D-9の修理依頼をいただきました。 オーナー様が若い頃に入手して使い込んだ、かなり愛着のある機種ということですが、その機体は故障し …

Lo-D D-X8Ⅱ

今回はブログ初登場のデッキです。 Lo-DのD-X8Ⅱという3ヘッドのオートリバース機です。10年ほど使用していない間に再生不可になったということです。オーナー様の思い入れのあるデッキということですの …

Lo-D D-707Ⅱ

これまでに何度かお取引いただいている方から、Lo-Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、D-707Ⅱの修理依頼をいただきました。 オーナー様な数年前に動作品として入手されたということですが、 …

Lo-D D-707Ⅱ 電源故障

今日は、ご自分でデッキ修理を行っている方からのご依頼です。 ご依頼内容は、「メーター用のトランジスタを取り付けている基板を損傷したので復旧してほしい」ということでしたが、動作確認をすると、メーターどこ …

検索

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM