「 TC-K333ESL 」 一覧
-
-
SONY TC-K333ESL インダクタ断線による録音不良
2023/04/19 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESLです。 先日のLX-3と同じ方からのご依頼です。 イジェクトボタンを押すと、モーター音は鳴りますがリッドは開きません。 カバー …
-
-
2023/01/16 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESLです。 10年程保管状態にあったということです。 イジェクトボタンを押すと、モーター音は鳴りますが、リッドは開きません。 カバ …
-
-
SONY TC-K333ESL リフレッシュメニュー&ピンチローラー交換
2022/06/20 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキの修理を行います。 最近ヘッドが上がらなくなったということです。 リッドは開きますが、再生不能です。今回は、リフレッシュメニュー(ピンチローラー交換 …
-
-
2022/02/16 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESLの修理依頼をいただきました。 20年ほど保管状態にあったということです。 モーター音は聞こえますが、トレイが開きません。 早速 …
-
-
2021/05/24 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理一昨年に当店で取り扱ったTC-K333ESLですが、 トレイが閉まる際に引っ掛かるようになったということで修理を行うこととなりました。 テープをセットしてトレイを閉めようとしても写真の位置で引っ掛かり …
-
-
2021/05/15 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理以前お取引いただいたお客様から、別のデッキの修理依頼をいただきました。 SONYの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESLです。 再生ヘッドが上がらず再生不可です。 メカを取り …
-
-
2020/11/09 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONYの3ヘッドデッキ、TC-K333ESLです。 電源は入りますが、 電源をONにしたときも、イジェクトボタンを押したときも、まったく動作音が聞こえません。 カバーを開けます。キャプスタンは回転し …
-
-
SONY TC-K333ESL ゴムベルトにおけるブリード現象
2020/07/25 -TC-K333ESL
カセットデッキ, 修理SONYのTC-K333ESLです。 突然再生ができなくなったということです。7・8年前も同様の症状になり、他店で修理されたということです。 おそらくベルト劣化によるスリップが原因と思われますが、トレ …
-
-
SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法(ESL以降モデル)
2020/03/30 -TC-K222ESA, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES, ワンポイントメモ
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキにおいて、ピンチローラーのクリーニングを安易に行う方法は、以前以下のとおり記事にしました。 SONY製ESデッキのピンチローラークリーニング法 SONY製ESデッ …
-
-
2020/01/11 -TC-K222ESA, TC-K222ESG, TC-K222ESJ, TC-K222ESL, TC-K333ESA, TC-K333ESG, TC-K333ESJ, TC-K333ESL, TC-K555ESA, TC-K555ESG, TC-K555ESJ, TC-K555ESL, TC-KA3ES, TC-KA5ES, TC-KA7ES
カセットデッキ, 修理SONYのESシリーズのカセットデッキは、ESG以降のメカはほぼ同一(細部が若干仕様変更されています)です。 そして、このメカの最大の弱点は、例に漏れず「ベルト劣化」です。加水分解により弾力が失われ、 …