「 V-6030S 」 一覧
-
TEACのV-6030Sです。 当店で1年ほど前に販売した機器ですが、テープがよじれて再生開始後10秒ほどで停止してしまうようになったということです。最初はリールモーターの故障を疑いましたが、今回は違 …
-
TEACの人気機種、V-6030Sです。 現状は不動状態ですが、電源を入れると、内部からモーターが高速回転する異音が延々と鳴り続けます。 トレイ開閉は可能です。キャプスタンが回転していませんので、ベル …
-
TEAC製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sの修理依頼をいただきました。 再生してしばらくすると停止するということです。最初はリールモーターの故障と想定していましたが、違いまし …
-
TEAC V-6030S ピンチローラー変形/テープパス調整
テープが傷むということで先日修理したV-6030Sですが、症状が改善されていないというご連絡をいただきました。 前回は、切れていたバックテンションベルトの修理などを行いましたが、同梱いただいた傷んだテ …
-
昨年からお取引いただいているお客様から、新たなご依頼をいただきました。 TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sです。半年ほど前に中古動作品として入手したものの、テープが傷 …
-
TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sの修理依頼をいただきました。 子どもさんが、トレイを無理やり開けて以来、操作ボタンを押してもトレイが閉まらなくなり、それをDIYで修 …
-
先日当店で112RmkⅡ、SRP-CT3Wを修理された方から、今回はTEACのV-6030Sの修理依頼をいただきました。 1年ほど前に動作品を購入されたものの、不動になったということです。 ディスプレ …
-
TEACの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、V-6030Sの修理依頼をいただきました。 再生不可、早送り巻き戻しOKということです。 オーナー様自ら修理にトライしたときに、スイッチの操作ボタ …