「 DATデッキ 」 一覧
-
-
DENON DTR-2000G ロータリーエンコーダー接触不良
DENON製DATデッキ、DTR-2000Gの修理依頼をいただきました。 少し前に、オークションで動作品として購入されたということですが、 テープをセットしてもローディングに移行しません。検出スイッチ …
-
-
SONY製DATデッキ、DTC-ZA5ESの修理依頼をいただきました。 テープのローディングができなくなったということです。 テープをセットすると、リッドが閉まった後にモーターの高速回転する音が聞こえ …
-
-
2023/11/19 -DTC-1000ES
DAT, 修理SONY製DATデッキ、DTC-1000ESの修理依頼をいただきました。 テープをセットしてもすぐに戻ってきてしまうということです。 しかし、当店での動作確認時点ではトレイが開かなくなっていました。 …
-
-
2023/11/15 -DTC-1000ES, XD-001
DAT, 修理久しぶりに手が空いたので、1年ほどラックの飾りになっていたDTC-1000ESの状態を確認するため、テープをセットしました。 ところが、テープはローディングされますが、走行ができない状態になっていまし …
-
-
少し前に当店のネットショップからDTC-ZE700を購入された方から、「突然動作しなくなった」とご連絡をいただきました。 保証期間は過ぎていますが、2か月ほどでの故障でしたので、往復の送料のみご負担い …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-07の修理依頼をいただきました。 最近になって、音が出なくなったということです。ただし、電源投入後30分ほど待つと、次第に音が出るようになるということです。症状から、 …
-
-
2023/11/07 -DTC-2000ES
DAT, 修理SONYのDATデッキ、DTC-2000ESの修理依頼をいただきました。 故障後、長期保管状態にあったとのことです。 イジェクトボタンでリッドは開きますが、すぐに閉まってしまいます。カセットホルダーの …
-
-
SONY製4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 10年ほど使用していない間に、動作不良になっていたということです。 テープをセットします。テープが吸い込まれた後、「カチッ …
-
-
SONYのDTC-57ESの修理依頼をいただきました。 中古故障品を入手されたということです。 テープをセットします。ローディングが途中停止します。 カバーを開けてメカを取り出します。 底面の基板、リ …
-
-
2023/10/23 -DTC-59ES (ESJ)
DAT, 修理SONY製DATデッキ、DTC-59ESの修理依頼をいただきました。 リールのトルクが低下し、途中で回転が停止したりするということです。かなり以前に同じ症状でメーカー修理されたということです。 テープ …