「 D-05 」 一覧
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-05です。 動作不良とのことです。 カートリッジをセットしてみます。 トレイが閉まった後、「カタカタ・・・」という音が5秒ほど鳴り続けますが、一向に再生される気配はあ …
-
-
パイオニア製DATデッキ、D-05の修理依頼をいただきました。 再生できないということです。 RECVOLのツマミが欠落していましたが、梱包されていた段ボール内に転がっていました。輸送時の振動の影響で …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-05の修理依頼をいただきました。 音飛びのほか、テープが絡むことがあるということです。 再生テストを行います。LONGモードでノイズ混じりや音飛びが確認されました。た …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-05です。先日のD-06と同じお客様からのご依頼です。 早送り後にテープが絡んだりするということです。 しかし、当店でのテストではまったく正常でした。再度状況をお聞き …
-
-
PIONNER製DATデッキ、D-05です。 音が出ないということです。 テープをセットしましたが、読み込みできていません。 カバーを開けてメカを取り出します。 ヘッドの信号を処理するRFユニットを、 …
-
-
パイオニア製DATデッキ、D-05です。近郊の方からご依頼をいただきました。 カートリッジを認識しなかったり、テープが絡んだりするということです。 しかし、当店の動作テストでは正常でした。こういったこ …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-05の修理依頼をいただきました。 「電源が入らないことがある」「再生音にノイズがのることがある」とのことです。 数十回ほど、電源ON-OFFを繰り返しましたが、不具合 …
-
-
これまで何度もお取引いただいている方からのご依頼です。 PIONEER製DATデッキ、D-05です。 テープをセットすると、「ERR」表示になり再生できません。 カバーを開けてメカを目視点検すると、切 …
-
-
PIONEER製DATデッキ、D-05のメンテナンスのご依頼です。 現状、特に問題は見られません。強いて言うならヘッドホンVOLにガリが見られる程度です。 カバーを開けてメカを取りだします。 インスト …