「 DTC-77ES 」 一覧
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 数年前に中古購入された時から再生不良だったということです。 テープはローディングされますが、音が出ません。 カバーを開けま …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DYC-77ESです。 長期間使用しない間に、テープが閉じ込められたまま不動になっていたということです。 テープは、オーナー様自らカバーを開けて取り出し済みです。動作を …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 かなり長期間保管状態にあったということです。 再生してみました。テープパスが狂っているような雑音が混じります。 カバーを開 …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 再生時にノイズが乗るようになったということです。 再生してみると、それほどでもありませんでしたが、ヘッドの信号を確認すると …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 5~6年ぶりに使用したところ、動作不良になっていたということです。 トレイを開きテープをセットし、 再生ボタンを押すと一旦 …
-
-
4年以上前に当店で修理したDTC-77ESのお客様から、「突然音が出なくなった」とご連絡をいただきました。 早速機器をお送りいただいて、動作確認します。状態ですが、再生は無音、録音再生モニターでは、上 …
-
-
SONY DTC-77ES イジェクト不良・操作ボタン誤作動
昨年当店で修理したDTC-77ESです。 前回修理では、電源ON後、即CAUTION表示となり操作不可といった状況でしたが、今回は、 「CLOSE」表示のまま、操作不可となっています。中にはテープが閉 …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 リッドが開かず、テープが閉じ込められた状態です。何年か前に同じ症状でSONYサービスで修理したものの再発したということです …
-
-
SONYの4ヘッドDATデッキ、DTC-77ESの修理依頼をいただきました。 不具合は、「テープをセットしても再生ボタンを押下できる状態にならない」「音が出るまで数十分要する」ということです。後者につ …