Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

「 修理 」 一覧

SONY TC-K700S

SONY製3ヘッドシングルキャプスタンデッキ、TC-K700Sの修理依頼をいただきました。 10年ほど保管状態にあったということです。電源を入れるとモーターが高速回転している音が鳴り続けます。メカはま …

SONY TC-WR965S キャプスタンモーター故障

少し前に電源スイッチの修理とデッキBのキャプスタンベルトを交換したTC-WR965Sです。 そのデッキBが「再生できなくなった」とご連絡をいただきました。 再生ではテープ走行しませんが、早送り巻き戻し …

SONY TC-K555ESX

SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESXです。 20年ほど保管状態にあったということです。テープ走行が1・2秒で停止するようです。 トレイを開くためのスプリングが機体 …

AIWA AD-FF70

少し前に当店でSONYのデッキを修理された方からのご依頼です。 AIWAのAD-FF70です。不動状態です。 イジェクトボタンが陥没しています。 カバーを開けます。 と、ここでトレイが勝手に開きました …

SONY TC-K333ESG

SONY社製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K333ESGの修理依頼をいただきました。 5年ほど前に整備済みとして購入された機器ということです。 トレイ開閉はOKですが、ヘッドが上が …

TEAC V-870 キャプスタンベルトの伸び・半田クラック

2025/01/17   -V-870
 ,

TEACのV-870です。4年前にメカの分解整備及び調整、昨年はカムモーター交換と、これまでに2回、当店で修理しています。 再生を開始後、しばらくすると速度が低下し、しまいには停止してしまうということ …

SONY DTC-59ESJ

2025/01/16   -DTC-59ES (ESJ)
 ,

SONYのDTC-59ESJです。 再生中に突然停止し、テープが切れてしまったということです。 カバーを開けてメカを取り出します。 裏返して基板とリールユニットを取り出します。 以前にCRCを使用され …

A&D GX-Z9100EV リフレッシュメニュー

A&Dの最後のフラッグシップモデル、GX-Z9100EVです。 電源を入れるとトレイが開きっぱなしになってしまいます。 カバー、フロントパネル、底板を取り外し、メカを取り出します。 カセットホ …

SONY TC-K555ESL リフレッシュメニュー

SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESLです。 ご依頼いただいた方のお父様がお使いになっていた機器ということです。 モーター音は鳴りますが、イジェクトできません。 カ …

SONY DTC-2000ES 回転ヘッドの軽度の固着

2025/01/14   -DTC-2000ES
 ,

この年末年始にかけて6台目のDTC-2000ESです。 修理は10年ぶりということです。 テープをセットします。ローディングは開始しますが、 「CAUTION」表示となって動作しません。この状況から考 …

検索

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。当店へのご連絡はページ上部の「お問い合わせはこちら」をご覧ください)

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM