「 修理 」 一覧
-
-
SONYのTC-KA3ESです。 リールが回らないことがあるということです。リールをロックするパーツ(ブレーキスライダ)の動きが悪いとのお話をいただきました。以前、一度だけですが、同じ症状の機器を修理 …
-
-
2025/07/13 -TC-K555ESR
カセットデッキ, 修理SONY製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TC-K555ESRの修理依頼をいただきました。 再生中に突然停止し、その後は再生を開始しても中途半端な早送り状態になってしまったということです。 …
-
-
2025/07/12 -CR-40(CR-4)
カセットデッキ, 修理少し前に当店でカセットデッキを修理された方から、新たなご依頼をいただきました。 ナカミチのCR-40です。テープを痛めることがあるということです。 また、イジェクトボタンに引っ掛かりがあるということで …
-
-
2025/07/11 -DTC-2000ES
DAT, 修理昨年、当店で修理したDTC-2000ESです。 「トレイを開けてもすぐに閉まってしまう」「テープをセットしてもローディングされない」とのことですが、 当店の動作テストでは、まったく正常に動作しました。 …
-
-
前回のTD-V531と同じ方からのご依頼です。 TD-V721です。 こちらもリールが回転しない状態ですが、TD-V531とはシステムが少し異なりますので、原因も違うことが想定されます。 カバーと底板 …
-
-
ビクター製3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TD-V531の修理依頼をいただきました。 先月まで動作していたということですが、 再生を開始すると、一瞬音が出ますが、右側のリールが回転しないた …
-
-
SONYのDTC-A8です。 「走行が不安定」「REC LEVELツマミがガタガタ」「REC MODEツマミの欠損」ということです。 リッドを開けて内部を覗きます。予想どおり、ピンチローラーが無くなっ …
-
-
2025/07/08 -TC-K555ESX
カセットデッキ, 修理SONYのTC-K555ESXです。 下位機種の333ESXと外観は似ていますが、リモコンとキャリブレーションシステムが搭載されています。 不具合は大きく2点です。定番のロケットオープンと、 テープ走 …
-
-
ビクターの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、TD-V631です。 テープ走行不可です。 再生ボタンを押しましたが動きません。 早送り巻き戻しは、勢いよくモーターが回転する音がしますが、リール …