Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

ワンポイントメモ

こんなときはどうする?(DATデッキをご使用の方必見)

投稿日:

DATデッキをお使いになっていて、ときどきこんな症状が起こることはありませんか?

1 テープをセットしたがテープがローディングされない

2 カセットハウジングランプが点灯しない・勝手に点灯消灯する

3 テープ走行が勝手に停止する

4 録音できない(RECランプが点灯しない)

5 倍速再生になる

常時発生する場合は別として、デッキ修理のセオリーでは「常時発生しない不具合は、接触不良が原因」と言い切っても言い過ぎではありません。

では、どこに接触不良が起きているかというと、

これはDTC-500のテープがセットされるリール周りの写真(カバーを開けて撮影しています)ですが、

写真の中央に写っている白い四角のパーツはテープ検出スイッチで、ここに接触不良が起きています。なお、このスイッチはデッキの発売時期によってスイッチの形状や数が異なりますのでご注意ください。

これはテープを裏返したところですが、

この角の部分に設けられた丸い穴をスイッチで検出して、各動作のONOFFを判断しています。白い丸は誤消去防止ですが、それ以外は、テープがセットされたことの検知、カセットハウジングの点灯、テープ速度などの関係です。

ローディングの不具合への対処として、過去に本ブログに以下記事を掲載していますのでご覧ください。

ローディングしない場合にお試しください(DAT)

この写真のように割りばしなどでスイッチの突起部を「つんつん」と数十回つつくことにより、接触不良が改善されます。なお、スイッチの突起部の隙間から接点復活剤を微量注入するとより一層効果が高まります。ただし、この場合は周囲に飛散しないようにウエスなどで養生しながら行う必要があります。

わかってしまえば簡単なことですが、上記のような作業でも、修理店によってはびっくりするような費用を請求されることもありますのでご注意ください。なお、当店で販売・修理したデッキについては無料(往復の送料はご負担ください)で行っていますのでお気軽にご相談ください。

-ワンポイントメモ
-,

執筆者:

関連記事

固いテープ

今日はDTC-500ESの修理を行ったのですが、分解整備ののち組み上げて再生はOKとなったのですが、早送りと巻き戻しが動作不良です。 ロータリーエンコーダーの調整、ブレーキパッドの再点検も行いましたが …

ブレーキパッド(DATデッキ編)

前回に引き続き今回はDATデッキのブレーキパッドについてです。ここではSONYの製品について限定して記事にします。 まず、基本的にリールメカが2DDかそうでないかで異なります。2DDリールメカを搭載し …

SONY製DATの録音操作

SONY製のDATデッキで録音するときの操作についてのメモです。 カセットデッキもそうですが、録音するときに「REC」ボタンを押すと、 写真はDTC-1500ESですが、このように「REC」「PLAY …

操作ボタンの誤作動

先日、SONYのカセットデッキの修理を終え、点検を行ったときのことです。 再生ボタンを押すと一時停止状態になり、 巻き戻しボタンを押すと早送りになってしまいます。 これは、スイッチの接触不良が原因です …

2D.D&4D.D

DATデッキには、多くのモーターが使用されています。 例えば、DTC-1000ESの場合は、①トレイスライド用②カセットローディング用③キャプスタン④リール(右)⑤リール(左)⑥テープガイド駆動用⑦ド …

検索

2020年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(現在、電話での修理受付は行っておりません。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM