Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z7000

A&D GX-Z7000

投稿日:

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7000の修理依頼をいただきました。

20年ほど押入れに保管してあったということです。

電源を入れると「ギーーー」という音が2・3秒鳴り続け、トレイが勝手に開きます。

カバー、フロントパネルを取り外し、メカを取り出します。

カセットホルダーと化粧パネルを取り外します。

カセットテープを押さえるためのスプリングにへたりが見られます。

スプリングを脱着して加熱整形します。

これで機能が復旧しました。

右側のピンチローラーアームが固着して動きません。

左側リールにブレーキを掛けて、テープにバックテンションを掛けるためのレバーです。パッドが剥がれていましたので補修します。

ヘッド周りを分解します。

旧いグリスが固まりかけていますので除去し再グリスします。

硬化したピンチローラーを交換します。

左右リールとアイドラーを取り外します。

ゴムリングは割れるほど硬化していました。もちろん新品交換します。

メカ背面の基板を取り外します。

キャプスタンベルトの状態です。後ほど交換します。

フライホイールの汚れを清掃します。

異音を発していたカムモーターです。

ベルトとモーターを交換します。

テープポジション検出スイッチの接点を磨きます。

新しいベルトを掛けて組み立てます。

整備したメカを本体に戻して動作確認を行います。

ミラーカセットを用いてテープパスの点検を行います。

315Hzの信号が記録されたテープを再生し、速度の調整を行います。

ヘッドアジマスの調整を行います。左は調整前、右は調整後ですが、グラフの長さは高域の出力を表しています。

録再バランス調整を行います。

聴感でのテストを行い、修理完了です。

-GX-Z7000
-,

執筆者:

関連記事

GX機のテープガイドに注意

今回は以下機種についての留意事項について記事にします。 AKAI:GX-73 GX-93 A&D:GX-Z7000 GX-Z9000 GX-Z7100(EX・EV・LTD含む) GX-Z910 …

A&D GX-Z7000

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7000の修理依頼をいただきました。当店の得意とするデッキのうちの一台です。 数年前にトレイ開閉に不具合が出て、それ以来不使用状態で …

GX機のテープパス

これまで「テープパス」については、このブログでも何回か説明してきましたが、日本語で言うと「テープの通り道」あたりになるのでしょうか? テープとヘッドは、常に一定の位置関係になくてはならず、そのために、 …

A&D GX-Z7000 リフレッシュメニュー

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z7000の修理依頼をいただきました。 数年前に購入した機器が、先日動作不良となったということです。 トレイ開閉はOKですが、 再生ボ …

A&D GX-Z7000 リフレッシュメニューほか

A&DのGX-Z7000です。 十数年前に故障して以来、使用していなかったという機器です。 電源を入れると「ギー」という音と共にリッドが勝手に開きます。 カバーとフロントパネルを外してメカを取 …

検索

2022年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

2024/04/26

A&D GX-Z9100

2024/04/26

SONY TC-K555ESA

2024/04/25

SONY TC-KA3ES

2024/04/25

TRIO KX-880SR

2024/04/24

SONY DTC-59ES

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM