Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

GX-Z9100

A&D GX-Z9100

投稿日:

A&DのフラッグシップモデルGX-Z9100です。現在も非常に人気の高い機種です。

電源をONにすると「ギギギー」という唸り音が響きトレイが勝手に開きます。

カバーを開けました。修理歴はあるようですが、ケーブルの固定方法からサービスセンターによるものではないことがわかります。

コントロール基板、本体底部基板に接続されているコネクターを切り離しメカを取り出します。

最初にカセットホルダーを取り外し、分解します。

ホルダー左右に装備されているスプリングの脱着を行い加熱整形します。

これでカセットを押さえつける機能が回復します。

ヘッドとピンチローラーの固着はありませんが、指で押し上げると、動きが重いのが分ります。

製造時に塗られたグリスが固まりかけているのが原因です。

分解し、古いグリスをシリコングリスに置換します。

ピンチローラーを新品交換します。

動きが軽やかになりました。

左右リールとアイドラーを分解します。

脱落しやすいブレーキパッドは、後期型の改良品が取り付けられていますので安心です。

アイドラーゴムを交換、ゴムの当たり面を清掃し組み立てます。

メカ背面の基板を取り外します。

ベルトはかなり汚れが見られます。

キャプスタンフライホイールは、ゴムの当たり面のザラつきを除去します。

異音を発していたカムモーターです。ベルト交換は必須です。

モーターは軸受けが劣化していますので、EV用に交換します。

テープ検出スイッチの接点清掃を行います。

汚れていたキャプスタンベルトも交換し、組み立てます。

本体に組み付けて動作確認を行います。もちろんOKです。

点検調整に移ります。テープパス、テープ速度の点検を行います。

ヘッドアジマスの僅かな狂いを調整します。

バイアス調整後に入出力のバランス調整を行います。

完成しました。動作音質良好です。

 

-GX-Z9100
-, ,

執筆者:

関連記事

A&D GX-Z9100

A&DのGX-Z9100です。 録音の際にレベルをMAXにしないと音が途切れるということです。RECVOLの故障でしょうか? また、電源を入れるとトレイが勝手に開きます。 数年前にヘッドホンジ …

A&D GX-Z9100 

今日はA&DのフラックシップモデルGX-Z9100の修理です。 ワンオーナー機とのことで外装も非常に綺麗ですが、いろいろと不具合が生じています。 試しにテープをセットして再生してみました。テー …

A&D GX-Z9100

A&DのGX-Z9100の不動品が入荷しました。 電源を投入すると「ギー」と大きな音とともに勝手にトレイが開きます。その後も当分の間、音は鳴り続けました。定番の故障です。 この機種は、上部にコ …

A&D GX-Z9100

A&Dの3ヘッドデュアルキャプスタンカセットデッキ、GX-Z9100の修理を行います。 10年ほど前に不調となったため、そのまま保管していたということです。今回は、当店の「リフレッシュメニュー …

GX機のテープパス

これまで「テープパス」については、このブログでも何回か説明してきましたが、日本語で言うと「テープの通り道」あたりになるのでしょうか? テープとヘッドは、常に一定の位置関係になくてはならず、そのために、 …

検索

2020年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM