Audiolife - Enjoy your audio life!!

オーディオライフ:カセットデッキ、DATの販売・修理を行っています。故障でお困りの方はご連絡ください。

日記

モーターの慣らし運転

投稿日:

先日、KENWOODのカセットデッキKX-9010の修理をしたのは、以下記事のとおりです。

KENWOOD KX-9010

記事には書きませんでしたが、その時の修理の際に、お客様から「部品取り機」として、別のKX-9010(故障機)も一緒にお送りいただきました。

しかし、その部品取り機も同じ不具合(リールモーター故障)を抱えていたので、部品取りとしての役割を果たす機会はなく、結局、当店で買取りすることとなりました。

昨日、少し時間が取れたので、その買取りしたKX-9010の修理を行いました。上の記事とまったく同じ修理です。リールモーターも分解し、内部接点の清掃を行いました。

そうして修理が完了したので、動作テストや調整を行ったところ、

動作は良好なのですが、テープ速度が周期的に大幅に変化します。

CDを録音してみると、かなりのワウフラッターです。これでは使い物になりませんので、なぜ、そのような状態になったのか考えました。

考えられるのは、「モーター内部接点の接触の不安定さ」です。分解し、接点の清掃をしたものの、回転する接点同士が常に安定した接触となるためには、モーターの慣らし運転が必要ではないかということです。

そこで、テープを抜き取ったカセットをセットし、早送り状態でほぼ1日放置しました。

さあ結果はどうでしょうか?・・・見事速度の乱れは無くなりました。最近、慣らし運転という言葉は耳にすることは無くなりましたが、メカにとっては大切なプロセスだということを改めて実感しました。

-日記
-,

執筆者:

関連記事

TASCAMからクロムテープが限定発売

米TASCAM社から、クロムポジションのカセットテープが発売されるというニュースが飛び込んできました。 「TASCAM 424 Studio Master High Bias Type II」という商 …

バンコード

「バンコード」をご存知でしょうか? 下にリンク先を記載しましたので、詳細はそちらをご覧いただくとして、簡単に説明すると、端部を熱で溶かして接着(融着)しベルトを作成できるポリウレタン製の部材です。 h …

【予告】100万アクセス感謝キャンペーンの実施について

  平素より「Audiolife」のブログをご覧いただきありがとうございます。 当店は、2017年6月に「Audiolifeネットショップ」を開店し、中古カセットデッキ及びDATデッキ等の販 …

ゴムベルト

ゴムベルトを注文しました。 国内の工場にサイズとゴム種別を指定して500ケ発注しました。 A&D(AKAI)のGX機用キャプスタンベルトです。幅は異なりますが、SONYのTC-K(ES)シリー …

ある日の出来事(二人の来訪者)

今回はデッキの修理記事ではありませんのでご了承ください。 当店は、ちょうど4年前にネットショップと修理ブログを開設し現在に至っておりますが、実態はというと、店舗を持たず、メールで修理のご依頼をいただき …

検索

2020年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

2024/04/26

A&D GX-Z9100

2024/04/26

SONY TC-K555ESA

2024/04/25

SONY TC-KA3ES

2024/04/25

TRIO KX-880SR

2024/04/24

SONY DTC-59ES

住所
066-0038
北海道千歳市信濃3丁目11-1-1
Audiolife 代表:小西隆幸
050-3717-0768(留守電専用です。トラブル防止のため、当店へのご連絡は記録が残るEメールをご利用ください)
E-mail:audiolife2017@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 9:00 AM – 12:00 PM