SONYの業務用DATデッキ、DTC-A8の修理依頼をいただきました。
トレイが開かないということです。
リッドが曲がっています。引っ掛かって開かないのでしょうか?
カバーを開けて手動でトレイOPENし、引っ掛かっているリッドを取り外します。
しかしやはり開閉しません。ベルトがスリップしています。
ベルトの劣化もありますが、このプーリーが固着しています。
メカを降ろしてプーリーの古いグリスを拭き取り、シリコングリスに置換します。
硬化したベルトは、スリップしにくいバンコードに交換します。
スムーズに開閉するようになりました。しかし、テープをセットしても音が出ません。
メカの固着により、テープガイドが正規の位置まで上がり切りません。また、テープを取り出すと、写真のようになっていました。リールメカに不具合があります。
メカを裏返して基板を取り外します。
茶色のものが古いグリスです。
構成ユニットをバラしていきます。ベルトは硬化し変形しています。
製造時に塗布されたグリスが固まっています。
CRCで除去し、機械油とシリコングリスを施します。
新しいベルトを掛けます。
リールメカです。ブレーキが貼り付いたのが不具合の原因です。
分解し、パッドを貼り換えます。
元通りに組み立てて、動作テストを行います。が、コアキシャル出力の接触不良が見つかりました。
基板を取り外し、再半田を行います。
SONYのデッキも酷いガリが出ます。接点復活剤で処置します。
各モードでの録音再生テストを行い、
完成です。A8はラックマウントが似合いますね。