ナカミチのLX-3です。
ご友人から譲り受けたということですが、再生速度や出力の不良が見られるということです。
しかし、当店の動作確認では、ヘッドが上がらず再生不可状態でした。早送り巻き戻しは可能です。
カバーを開けて、ヘッドとピンチローラーを持ち上げるためのベルトを交換します。
キャプスタンベルトが伸びています。これが速度不良の原因と思われますので、後ほどメカを降ろして交換を行います。
ひとまずは、再生可能になりました。ところが、録音状態を確認するため、CDPを接続して、
(写真は操作を再現したものです)録音操作(待機状態)を行ったところ、一瞬メーターが振れて音が出ましたが、
「ブツブツッ」という音が出力され、この辺りから煙が立ち上りました。慌てて電源を切りましたが、どこかでショートしているようです。
再度電源を入れました。幸いにも再生機能には影響は無かったようですが、ショートしている箇所の修理の見通しが立たないことや、危険な状態であることから、今回は修理不可と判断し、お客様の元にお返しすることになりました。